あなたのエネルギーを盗むもの | 自力整体 ゆらりゆらり

自力整体 ゆらりゆらり

凝りを探し出し、自分自身でゆらりゆらりと働きかけることで、ご自身をメンテナンスする手技を手に入れる!健康への近道です。

自力整体歴24年
皆さんに自力整体をお薦めしたい理由はただ1つ!
自分自身の体が大きく変化して、元気いっぱいの今があるからです

こんにちは、自力整体ナビゲーターのarikoです

 

前回の提案

自分にとって

「良いと思うもの、悪いと思うもの一覧表」

作ってみましたか?

 

この表を提案された

アドレナル・ファティーグ の著者  ジェームス・L・ウィルソン博士は

ストレスのことを

 

エネルギー泥棒

と表現されています

 

ストレス

受け身なので逃げられない感じがして

仕方ないって思ってしまってる人もいるかもしれませんね汗

 

エネルギー泥棒

 

あなた(人間)が本来もっているエネルギーを

泥棒されるのってイヤですよね

泥棒されないようにしっかり防御したいですよね

 

その防犯対策が

前回ブログに定案した一覧表なのです

 

エネルギー泥棒

 

眼の使い過ぎ

座りすぎも

食べすぎ飲みすぎもそうなります

 

考えすぎも

素早い行動もね

 

起き過ぎ

忙しすぎだってそうです

 

そして

お薬やサプリメントだって

肝臓のエネルギーを持っていくのです

  お薬をすぐやめましょうと言ってるのではないです

  やめられるものがないかを見極める

  一年後に1粒でも減らせるものがあるのならば目標とする

  ということです

 

ヒールの高い靴だって

重たすぎる鞄だって

口うるさい上司だって

 

コロナは当然

コロナに関する多すぎる情報だって

エネルギー泥棒なのです

 

今週の教室でのお話しも

副腎のことです

ブログでは週末アップします

それまでに是非一覧表作ってみてください

 

もちろん、これはあなた自身のためにですドキドキ

 

最後までお読みいただきありがとうございました