”食物繊維を味方につけろ” | 腎臓内科医のつぶやき

腎臓内科医のつぶやき

気軽に腎臓病について知っていただく機会を作りたいと思って、2010年から月1回の腎臓病教室を始めました。教室でお話した内容や、腎臓関係のマメ知識をお話できたらいいなと思っています。2018年12月にyahooブログから引っ越ししました。

このページを開いていただいて

ありがとうございますラブラブ

 

あなたの今日が

素敵な一日になりますようにベル

 

 

 

 



 



食物繊維、上手に使っていますかはてなマーク

 

食物繊維は

かさ増し効果蠕動運動促進作用によって排便を促進させる不溶性食物繊維

善玉菌の餌になって、血糖上昇を遅らせる、LDLコレステロールを低下させる、腸内細菌バランス破綻の改善作用がある水溶性食物繊維に分けられます

 

 

 

不溶性食物繊維には

セルロース・ヘミセルロース・キチン・リグニンとか

 

水溶性食物繊維には

ペクチン・グアーガム・グルコマンナン・βグルカン・難消化性デキストリン・化学合成多糖類とかが含まれます

 

 

 

 

 

 

 

食物繊維の効果をイメージしやすいように

平成日高クリニックで血液透析患者さんを対象に化学的に合成された人工の水溶性食物繊維であるポリデキストロースの効果を調べた結果をご紹介します

 

 

 

ラブラブ糖尿病の持病がある透析患者さんでは、食後血糖が上がるのを抑えられたり、HbA1cの低下作用があったり、排便回数の上昇を認めたりしました

 

ラブラブ糖尿病がない透析患者さんでは、排便回数の上昇を認めました

島田美樹子,他:食物繊維ゼリーは糖尿病透析患者の高血糖および便通を改善する.ルミナコイド研究17:27-33

Simada M,et al:Effect of polydextrose intake on constipation in Japanese dialysis patients:a triple-blind,randamized,controlled trial. J Nutr Sci Vitaminol61:345-353.2015

 

 

 

 

なので栄養指導がなかなかうまく効果に結びつかない人では

食物繊維の健康食品とか、特定保健用食品、サプリメントを試してみるのもいいかもしれませんウインク

 

 

 

ただ、緑黄色野菜の青汁はものすごく多いカリウムを含んでいて、リンも多いので、注意が必要です!!

 

 

いいものもあれば合わないものもあるので、食べる前には、ぜひ 主治医に確認してくださいねドキドキ

 

 

 

 

 

 

 

以前のブログをリブログしました

 

 

 

 

 

 

 

 

星日高病院腎臓病教室youtube星

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後までお読みいただいて

ありがとうございました!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 2010年から毎月腎臓病の教室を行っています

遠方の方から

『参加できないけど内容を知りたい!!

といわれたのがきっかけでブログをはじめましたラブラブ

一つでもお役に立てたらうれしいぞっと思って書いていますキラキラ

読んでいただけたら嬉しいですウシシ