10月の腎臓病教室のご報告-その1 | 腎臓内科医のつぶやき

腎臓内科医のつぶやき

気軽に腎臓病について知っていただく機会を作りたいと思って、2010年から月1回の腎臓病教室を始めました。教室でお話した内容や、腎臓関係のマメ知識をお話できたらいいなと思っています。2018年12月にyahooブログから引っ越ししました。

10月の日高病院腎臓病教室は応用編でした。
今回も40人前後の方にご参加いただきました。
 
 
 
 
内容は・・・
イメージ 1
 
 
 
私からは
 
腎臓に負担をかけにくい旅行の仕方
腎臓内科でよく目にする検査データの見方について
お話ししました。
 
 
 
 
イメージ 2
 
 
 
旅行は趣味にされている方も多いと思います。
新しい場所・人・食事など、楽しいものですよね!
 
 
ついつい無理して観光したり
美味しい食事を食べ過ぎておなかがきつくなってしまったり・・・
家に帰ってくるとどっと疲れが出る方も多いと思います。
 
 
 
体が疲れている時、腎臓も疲れています。
無理は禁物ですよドキドキ
 
 
 
 
 
 
もみじ     もみじ     もみじ     もみじ     もみじ
 
 
 
 
 
 
気を付けていただきたいポイントは
 
 
 
人混みの中に入る際はマスクを着用し
こまめに手洗い・うがいをしましょう。
 
体にウイルス・菌を入れないことが大切ですよ。
 
 
 
 
 
 
 
長時間の移動時は屈伸運動をしたり、水分をとるようにしましょう。
 
血栓ができにくくしましょうね。
 
 
 
 
 
 
 
 
服の着脱をこまめにして適度な体温を保つようにしましょう。
スカーフなどを利用しのどを冷やさなくすることが大切です。
 
 
 
 
 
 
 
 
宿の食事は全部食べず、1/3~2/3程度にしましょう。
低タンパク米を持っていくと、おかずを食べられる量が増えます。
 
楽しみつつ、タンパク制限ができますよ!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
塩分に気を付けましょう。
旅先ではどうしても塩分が多くなりむくみが出やすくなります。
お風呂に入る前など体重をはかり、むくみもないか確認しましょう。
 
 
 
 
 
 
 
 
お風呂はかけ湯をしてから入りましょう。
血圧変動や心臓への負担を軽減できます。
 
長風呂はやめて、入浴前後に水分をとりましょう。
脱水予防です!
 
 
 
 
 
イメージ 3
 
 
 
腎臓病になると
真剣に食事療法などの治療に取り組んでいらっしゃる方ほど
外出しなくなります。
 
 
 
 
コツをつかんで
ぜひ旅行を楽しんでくださいね
 
 
 
 
 
他の内容も随時ご報告しますね!