第18回腎臓病教室のご報告 | 腎臓内科医のつぶやき

腎臓内科医のつぶやき

気軽に腎臓病について知っていただく機会を作りたいと思って、2010年から月1回の腎臓病教室を始めました。教室でお話した内容や、腎臓関係のマメ知識をお話できたらいいなと思っています。2018年12月にyahooブログから引っ越ししました。

3月17日に
第18回日高病院腎臓病教室を開催しました!
 
 
奇数月の今月は、基礎編です。
計18名が参加してくださいました!
 
高崎市内や前橋市からいらっしゃった方以外にも、
遠くは新潟からの参加がありました。
 
ありがとうございます!
 
栄養士を目指す学生さんも2名、参加してくれました!
 
 
内容はです。
 
イメージ 1
 
 
将来透析療法などが必要になる可能性がある状態を
慢性腎臓病
といいます。
 
 
この慢性腎臓病は、
腎機能が低下する危険性が高いかどうかを
5段階に分けていましたね。
 
 
 
昨年KDIGOという国際的な腎臓専門医の組織が
新しい慢性腎臓病のステージ分類
を発表しました。今回はこちらについてもお話しました。
 
 
 
 
また、
食生活の欧米化から糖尿病が増え、
結果糖尿病のため腎臓が悪くなる
糖尿病性腎症
腎不全の1番多い原因
となっています。
 
 
 
今回はこの糖尿病性腎症
についてもお話に加えました。
 
 
 
 
新しい慢性腎臓病ステージ分類については、
後日ブログでもお話します。
 
 
イメージ 6
 
今回の試食は
昨年もお世話になったキューピーさんが協賛してくださいました!
 
イメージ 2

会場に設置された試食台です。
ビーフカレークリームシチューなど色々試食させていただきました!
これくらい美味しい治療食なら、文句なく続けられますね♡
 

 
とっても美味しかったです!!!
 
イメージ 3


 
お土産に
当日試食したシチューなどと、各ドレッシングをいただきました。
詳しい成分早見表なども入っていて、とても助かります!
 
 

イメージ 4

 
ご協力いただいたQPの萩原さんです。
メガネの似合う美人さんです♡
いつもありがとうございます!

イメージ 5
 
来月から年度もかわるため、新バージョンの教材を用意しているところです。
糖尿病性腎症による腎不全が増えているため、
毎回糖尿病性腎症に関することもお話していく予定です。
 
 
ぜひお気軽に参加してくださいね!