ノロウイルスについて 追記 | 腎臓内科医のつぶやき

腎臓内科医のつぶやき

気軽に腎臓病について知っていただく機会を作りたいと思って、2010年から月1回の腎臓病教室を始めました。教室でお話した内容や、腎臓関係のマメ知識をお話できたらいいなと思っています。2018年12月にyahooブログから引っ越ししました。

先日冬場に気を付けたい嘔吐下痢症についてお話ししましたが、ノロウイルスの対処法について詳しく知りたいというお声をいただいたので、腎臓病教室の資料を少しご紹介しますニコニコ

 

 

 

 

 

ノロウイルスは、25~35ナノメートルのとても小さなウイルスです。

感染するとでる症状は、嘔吐・下痢・腹痛が主ですが、他に発熱・頭痛・筋肉痛もありますえーん

 

吐いたものや便1gあたり、100万~10億個もの大量のウイルスが含まれていますが、100個以下でも人に感染するため、しっかりした注意が必要です。

 

一度感染すると、症状が改善しても2週間~1か月程度は便にウイルスが排出されます。

この期間もうつり易いので注意してください。

 

 

 

 

どうやって感染するかというと

 

笑い泣き経口感染:カキなどの二枚貝を生または不十分な加熱で食べたとき

ゲホゲホ飛沫感染:感染者の吐物を吸い込んだとき

えーん接触感染:感染者との直接接触や、患者の吐しゃ物・下痢便に汚染された物品に触ったとき

アセアセ空気感染:感染者の吐物・下痢便が空気に舞ったものを吸ったとき

 

 

 

 

 

 

!!ノロウイルスなど嘔吐下痢症をもらわないためにすること!!

 

ビックリマーク手洗いを頻回に行う(特にトイレ・おむつ・食事前後、食事を作る前)

ビックリマーク果物と野菜は注意深く洗い、牡蠣は食べる前に蒸す

ビックリマーク汚染した表面は、漂白剤を含んだ家庭用洗浄剤を使って、迅速かつ徹底的に処理する

ビックリマーク汚染した衣類や理念はすぐに取り除き、熱湯と石鹸で洗う

ビックリマークトイレの吐物や便は洗い流して、周囲を清潔にしておく

ビックリマークノロウイルスに感染した人は、症状がみられる間と回復後3日間は自分以外の食事の支度はしない

ビックリマーク患者は症状が消失しても、24~72時間は職場や学校に戻らない。そして、戻った場合には手洗いを良く行う

 

 

です。

先日のブログと合わせてご確認くださいませ。

 

 

 

 

 

 

あと、小さいお子さんはかわいいですが、この時期は注意が必要になるという悲しい情報も。

 

ロタウイルスって知っていますかはてなマーク

冬にもっとも多い乳幼児の急性下痢症で、白痢ともいわれていて1/3人に白色下痢を認めます。

主な症状は、嘔吐・下痢・発熱。

12月から4月にかけて流行しやすいです。

嘔吐は平均2~6日、下痢は平均5日程度続きます。

便1gには、10~10億個ものウイルスが排出されるんですが、10個以下でも感染する恐ろしいウイルスです爆弾

 

この時期乳幼児にはご注意くださいね。

 

 

 

 

 

ガーベラブログランキングに入りましたガーベラ

ぽちっと応援お願いします

ドキドキ人気ブログランキングへドキドキ

 

 

 

 

 

 

 

 

ドキドキ日高病院ホームページ http://www.hidaka-kai.com/hidaka/

日高病院ホームページも4月に向け、心機一転政策中です

 

 

日本腎臓学会ホームページ https://www.jsn.or.jp/

日本透析学会ホームページ https://member.jsdt.or.jp/member/login

日本腹膜透析学会ホームページ http://www.jspd.jp/

日本移植学会ホームページ http://www.asas.or.jp/jst/index.html

各学会のホームページは医療関係者向けも多いですが、結構面白い。

 

 

日本腎臓病協会ホームページ https://j-ka.or.jp/

腎臓netホームページ https://www.jinzou.net/JinzouTop/home.html

腎臓病SDM推進協会ホームページhttp://www.ckdsdm.jp/

 

 

 

 

 

 

 

2018年12月に新しく新しく立ち上げたブログです。

2018年12月以前のブログは、

yahooブログ『日高病院腎臓病教室へようこそ』をご覧くださいキラキラ

https://blogs.yahoo.co.jp/mthxk431