キラキラこんにちはキラキラ

 

 

 

 

腎臓病と共に生きるメイクセラピスト りりー です

 

 

 

りりーの自己紹介はこちら

 

話聴きますセラピー

メイクセラピー

スキンケア講座

初心者向けプチメイクレッスン

 

メイクセラピー・話聴きますセラピー、モニターさん募集中です!

 

インスタグラムにトーク系リール投稿しています。笑ってやってくださいニコニコ

 

 

宗像市の鎮国寺さんで開催されている うさと展 行ってきました

 

 

 

 

目的はこちら

 

 

 

私がSNSに載せている画像ってほぼ自撮りなので

一度プロの方にちゃんと撮ってもらいたかったのです合格

 

実は私、もともと「服」にそれほど興味がなくて

「変に見えなければOK」「清潔感があればOK」という視点で選んでいました

だいたいユニクロかGUかしまむら

どうしても欲しい!!というより「まいっかこれで」で購入デレデレ

そんなお洋服人生を送ってきたのです

 

 

今回、会場で一着の服を勧められて試着してみたのですが

 

はじめて

 

「服と出会う」

「服に一目ぼれする」

という体験をしてしまいましたほんわか

 

 

そう半世紀を経て 初体験 です
 
 
その服を着て撮影してもらった写真がこちら
 

 
 
 

サイズがどこもかしこもピッタリで

ここがもうすこし長ければとか、もうちょっと幅が広ければとか

そういう箇所が全くなくて

 

 

私のこと待ってた?

って思っちゃった(笑)

 

 

そして着ていてものすごく安心感がある・・・不思議な感覚おやすみ

 

 

これはやばい

これから服選びのハードルが上がりそうです滝汗

 

でね、うさとの服って天然の素材・天然の色素で作られている服なので

「基本洗わなくてOK」

なんだって驚き

 

たしかに、同じようにつくられている民族衣装とかって 洗濯する って概念ないですもんね

色々とカルチャーショックニコニコ

 

 

さて、一目ぼれして連れて帰ったものの・・・・

この服、いつ着る?

 

 

 

 

病気を忘れる時間を作ろう!

治療だけ・病気だけに集中しがちな毎日

ちょっとだけよそ見をしませんか?

なりたい自分になるメイクをしたあなたにはきっと

違う毎日が待っている

友だち追加