そうそうのブログ

そうそうのブログ

ぼくが感じたことを書いていきます。



 No.366【英会話講座はじめました】


おはようございます🌱


そうそうです。


今日のテーマは

【英会話講座はじめました】

です。



ーー 講座 ーー


地域の人向けに

無料講座を開いていて


英会話の講座も

2つやっています。


①こども(親子)コース

対象:年少〜小2

内容:アートしながら英語を使う


②おとなコース

対象:高校生以上

内容:実際の場面を想定した会話練習

   毎日でLINE


の2つです。



ーー 親子 ーー


親子コースは

これまで3回行って、


自然のもの

(木の枝や松ぼっくりなど)

を使って

動物の絵を描いたり


新聞紙で

お化けの仮面を作ったり


歌って踊って

楽器を鳴らしたりしながら、


英語の表現に親しむ

活動をしてきました。



ーー おとな ーー


おとなコースでは

みんなで会うのは

3回だけですが、


それ以外に

毎日LINEでぼくが課題を伝え

それに対して

ボイスメッセージで返信してもらう


という活動をしています。


英語をどうしたら楽しく

本当に使えるようになるか


参加者とともに

一緒に探している感じで

楽しいです。


よいいまを!






 No.365【課題のおかげで、人の優しさを知る】


おはようございます🌱


そうそうです。


今日のテーマは

【課題のおかげで、人の優しさを知る】

です。



ーー 課題 ーー


家を建てる予定の土地ですが

家はまだまだ建たず、


現在は畑にしようとしている場所に

課題がたくさん。


梅が50本植えられていて

それの抜根も大変なのですが、


さらに元の持ち主が

よかれと思って


余っていた堆肥を

ものすごい量撒いてくれて、


それがあまりに多すぎて

困っていました。



ーー 優しさ ーー


困っていたら

気にかけてくれる人が

出てきました。


撒かれた堆肥を袋に入れて

持って行ってくれる人。


袋に入れるのを

手伝ってくれる人。


もみ殻をダンプで

持ってきてくれる人。


耕運機を貸してくれる人。


優しい。。。



ーー 裏表 ーー


課題が起きたおかげで

人の優しさと

出会うことができました。


何がいいかなんて

本当に一見ではわからず


きっといつか今起きていることも

全ておかげさまになっていくんだろうと

思っています。


これから

どうなっていくのか


不安と楽しみ

どちらも感じながら

今日も生きたいと思います。


よいいまを😁



 No.364【4つの講座を始めました】


おはようございます🌱


そうそうです。


今日のテーマは

【4つの講座を始めました】

です。



ーー 講座 ーー


6月から

町民向けに

4つの講座を

開き始めました。


①表現アート 小学生コース

〜思いっきり表現する〜


②表現アート おとなコース

〜知らなかった自分に出会う〜


③英会話 おやこコース

〜英語でアートを親子で楽しむ〜


④英会話 おとなコース

〜本気で話せる英語を学ぶ〜



ーー 表現アート ーー


①表現アート 小学生コース

1回目のテーマは

『秘密基地』✨


段ボールと新聞で

好きなように

秘密基地を作ります。


小さな移動型の秘密基地。

大きな屋根付き秘密基地。

みんなそれぞれで面白かった!


②表現アート おとなコース

1回目のテーマは

『色々な自分』。


人に見せている自分や

隠している自分。

まだ知らない自分を

描いていきました。


その後粘土で

好きな自分と嫌な自分を感じて

統合のワークを行いました。


深いシェアが

心に響く時間でした。



ーー 英会話 ーー


③英会話 おやこコース

1回目のテーマは

『動物王国』✨


松ぼっくりや葉っぱなど

自然のものを使って

動物を作っていきます。


その中で英語を使うのだけど

まだまだ工夫が必要!

と感じました。


④英会話 おとなコース

1回目のテーマは

『話すコツ』。


英語を話すための

マインドを説明して

実際に体験してもらいました。


その後毎朝

ぼくが出すお題に

英語で答えてもらっています。



どの講座も

4回やるので

今後が楽しみです!


よいいまを😁





 No.363【外で思いっきりアートする】


おはようございます🌱


今日のテーマは

【外で思いっきりアートする】

です。



ーー English Camp ーー


先日、

週末に飯島町の

トレーラーハウスを使って


家族向けの

イングリッシュ・キャンプを

行いました。


トレーラーハウスを管理している

地域おこし協力隊員が

主催してくれて


町に住んでいる

アメリカ出身の方とぼくが

英語で話しながら過ごしました。



ーー やったこと ーー


愛知から3家族と

町内から1家族の

12人。


自己紹介ゲームをして、


段ボールを繋げた紙に

絵の具で

手足(全身)を使って

絵を描いて、


自然のものを拾って

絵に貼り付けて、


外でカレーを作って

焚き火囲んで

花火して…。


次の日は

苗植え体験を行いました。



ーー 楽しい ーー


全体的に

とても楽しかったのですが、


何より外で

段ボールの上に乗っかって

全身の感覚を使って描く

アートは最高でした。


アルプスの絶景を見ながら

開放感あふれる場所で


ただ感じたままに

描ける気持ちよさ。


その後に

自然のものの中で

グッときたものを拾ってくる活動も


飯島町ならではの

素敵な時間でした。


のびのび

考えるんじゃなくて

感じながら


過ごす時間を

大切にしたいです。


よいいまを😁



 No.362【提供者としての始まり】


おはようございます🌱


そうそうです。


今日のテーマは

【提供者としての始まり】

です。


ーー ふるさとフェス ーー


先週の金曜日に

中学校で「ふるさとフェス」が

行われ、


地元で活動する人たちが

20団体集まり

活動の説明や体験を提供しました。


子どもたちは

25分ずつ

3つのブースを

自由にまわることができます。


ぼくもそこで初めて

中学生に表現アートを

提供しました。



ーー やったこと ーー


簡単に

表現アートについて

説明したあと、


①『怒り・不安・モヤモヤ』を

目隠しして

利き手と逆の手で

クレヨンを使って

描いてもらいました。


その後、

深呼吸して

気持ちを整えてから、


②『幸せ・わくわく・気持ちいい』を

目を開けて(閉じてもいい)

両手で

パステルを使って

描いてもらいました。


最後に

感じたことをシェアして

終了です。



ーー やってみて ーー


子どもたちの感想には


「すっきりした」


「自分の思っていなかった

感情が出てきた」


「考えないで描くのが

楽しかった」


などの言葉が

たくさん書いてありました。


周りも騒がしく

ぼくもファシリテーターとして

不慣れな部分もあったけれど、


よくやることを理解して

各々真剣に表現してくれて

感謝です。


提供者として

とてもいい経験ができました。


よいいまを😁