生き抜けるか 光樹 荒木町 | 御食事手帖

御食事手帖

主に東京と湘南で食べ歩き、でも美食のためならどこへでも旅するブログ

和食激戦地、といってもよいであろう四谷三丁目・荒木町。

オープンから1年以上が経つそうだが、果たして今後も生き抜いていけるのか、微妙な感じがしないでもない。

前店「の弥七」の居抜きという内装はいかにも中途半端。

それを料理その他でリカバリー出来るかどうかなのだが。

真面目そうな店主の努力は、高く評価したい。

 

素朴な感じの前菜。

鯛の身と大黒しめじが入ったお椀。味が濃い。

造りは金目鯛。

かなり濃厚な鮑。

すっぽんの玉締め。

ぶりの照り焼き。

白子のウニのせ。

牛ロースのすき焼風。

 

ご覧の通り、華がなく、普通のものが淡々と出てくる。

さて、この料理に熱心なリピーターがつくであろうか。

健闘を祈るばかりである。