豪華な秋口 晴山 三田 | 御食事手帖

御食事手帖

主に東京と湘南で食べ歩き、でも美食のためならどこへでも旅するブログ

オープンから9年になるのだろうか。

料理、サービス、スタッフ、人気、すべての点で安定している、稀有な店である。

常連客を飽きさせず、リピートさせ続けているところがすごい。

店主はこの先も、ずっとこの状態を維持していくのか、それとも新たな挑戦をするのか。

思案のしどころであろう。

 

食材いろいろの秋口のコース。

車エビと茄子の白和え。何気ないが素晴らしく美味い。

上海蟹の真丈とマツタケのお椀。意欲作である。

造りはイカ、のど黒、そしてブリの昆布締め。早くもブリに脂が乗っている。

鱈白子の飯蒸し。

カマスの幽庵焼きとアンキモをのせた海老芋。後者は抜群に合っていた。

これは、松茸コロッケ。ベシャメルに松茸がぎっしり。

鰻と青菜の炊き合わせ。

子持ち鮎のご飯。

 

特にケチのつけどころがない一夜であった。