ソウル旅行でおいしかったもの2 | 御食事手帖

御食事手帖

主に東京と湘南で食べ歩き、でも美食のためならどこへでも旅するブログ

見事にリバウンドしました。
ソウルから帰って、恐る恐る体重計の乗ると、約1kg増。
理由は明解です。
米。ご飯です。
うっかりというか、確信犯というか、とにかく白米を食べてしまいました。
己を呪うしかありません。
体重を減らすのは大変ですが、増える時はいとも簡単、あっという間です。
ライス、恐るべし。

渡り蟹の醤油漬けです。
ミソをじゅるじゅるすすります。
冬の味覚ですね。

活きタコの辛炒めです。
タコが新鮮で、むちむち。しかし、見た目以上に辛いです。。。

これば絶品、海鮮いろいろ鍋。
渡り蟹、タコ、アワビ、イカ、ホヤなどが入ってました。
良いだしが出て、野菜もおいしくいただけました。

コイツが悪い奴です。
蟹ミソのビビンバ。
うますぎるので、ついつい食べちゃいました。
以後、気を付けます。