トレーニングとイメージ | アイスポーツ陣原STAFFブログ

アイスポーツ陣原STAFFブログ

福岡県北九州市八幡西区にあるフィットネスクラブです。

こんにちは!

左右の肩を怪我してしまい、トレーニングが遠ざかってる福重ですえーんえーんえーん

みなさんも怪我には気をつけてください注意注意

 

ところでみなさんはトレーニングしてるとき何を意識していますか??

今日のご飯やドラマの続きなんかも考えちゃいそうですねウインク

しかぁし!!!!

実はトレーニング中にどこの筋肉を使っているのか

さらに、どんな筋肉になりたいかなどイメージするだけでトレーニングの質というのはかなり

炎変わってきます炎

 

実は海外で体系や筋肉のつき方、体重などほぼ同じ二人の一卵性双生児ふたりを対象にした実験が行われました雷

内容は二人を全く別の部屋でトレーニングさせ

トレーニングメニュー、食事の内容は全く一緒、与えた知識も一緒の二人の違う部分は

片方の部屋では鏡の前でトレーニングを出来る環境に

片方の部屋には鏡を置かないというものでした!

結果は明らかに鏡の前でトレーニングをしたほうが体が大きくなっているという結果でしたびっくり

 

つまり、意識やイメージをすることの積み重ねで

あなたの体はまだを目指せますグッグッ

 

ちなみに僕は筋トレ前に「グラップラー刃牙」という筋肉がすごい描き方をされている漫画を読んでその筋肉をイメージしてます(笑)

ちなみにその主人公の名言は

リアルに思い描くことは実現する

です!

ぜひみなさんもリアルにイメージしてみてはいかがですか!?!?

では身体にきをつけてっ!