インテリアコンサルタント&ライフオーガナイザーの石井純子です。
インテリアコーディネートはもちろん、ライフオーガナイズ®のメソッドも加えて、すっきり快適に暮らしたい人をサポートします。

 

ランキングに参加してます。


にほんブログ村 

 

 

*まもなくメニュー改定予定*

●じっくりご相談をご希望なら

個人のお客様向けメニューはこちら

新築計画に限らず、片づけのご相談やインテリアのご相談もお気軽に。

 

●収納に特化したモデルハウスの監修や自社物件で収納にお困りのお客様のご相談も対応しています

企業・法人・団体様向けメニューはこちら

収納相談のできる工務店さん、他社との差別化にも好評です。

 

 

収納スペースをリフォームしたい!

 

 

お住まいの収納スペースが使い難くてストレス。

 

という方、少なくありません。

 

 

クローゼットが使いにくい。

 

納戸を使いこなせない。

 

キッチンにモノが溢れている。

 

などなど、他にもいろいろな悩みが…。

 

 

 

原因もいろいろ。

 

狭い、棚がない、高いところがもったいない、大きすぎる、寸法が合っていない…。

 

これらの原因が複数絡んでいることもあるので、厄介です。

 

 

 

 

実は、

 

収納スペースに特化したリフォーム。

 

かなり人気です。

 

 

 

長く住んでいる家での不満とストレスが積み重なったのかと思いきや、新築間もないケースも多々あります。

 

注文住宅で設計のプロがいたにも関わらず、使いにくい収納スペースが出来上がってしまいました…

 

そう言ってがっかりされているお客さまや、

 

もっと真剣に考えれば良かった…

 

と後悔しているお客さまも多いのです。

 

 

 

で、収納リフォームって、どんなことをするのですか?

 

そんなご質問も時々いただきます。

 

 

 

ですので、今回は収納リフォームについて、簡単な流れをご紹介。

 

まずはやはりヒアリング。

 

じっくりとお話を伺い、該当箇所を見せていただきます。

 

ちなみに、収納リフォームは、原則としてオンラインでは対応していません。

 

私が直接伺うことが前提です。

 

 

そして、行動のクセや行動パターンのチェックもしながら、仕様の提案をします。

 

内容によって提案は変わりますが、図面や3Dパース等でAfterの予想図もお付けします。

 

 

 

買い足す収納用品があれば、それらのセレクトもしますし、良い状態を維持するためのアドバイスも行います。

 

 

そして一番のおススメポイントは、リフォーム前のモノの整理も一緒に行うこと。

 

今あるモノを見直すのです。

 

収納スペースに不満があるのではなく、単にモノが多すぎる、ということもあり得ます。

 

現に、モノの整理をしたら収納リフォームが必要なくなったというケースも何度かありました。

 

 

 

 

 

逆に、片づけが進んだら部屋をもっときれいにしたい、家をもっと快適にしたい、とリフォーム欲が出てきたケースもありました。

 

 

 

結局のところ、

 

片づけも、リフォームも、より快適に、心地よく暮らすための手段に過ぎないのです。

 

 

住環境を整えることは、消費ではなく投資である。

 

それを実感してくださる方が増えるよう、もっと声を上げていこうと思っています。

 

 

収納スペースの不満があるなら、ぜひお声がけくださいね。

 

 

 

5月は暮らし快適化月間

GO MONTH チェックもお忘れなく!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

*まもなくメニュー改定予定*

●じっくりご相談をご希望なら

個人のお客様向けメニューはこちら

新築計画に限らず、片づけのご相談やインテリアのご相談もお気軽に。

 

●収納に特化したモデルハウスの監修や自社物件で収納にお困りのお客様のご相談も対応しています

企業・法人・団体様向けメニューはこちら

収納相談のできる工務店さん、他社との差別化にも好評です。

 

 

 

収納で失敗する人を減らしたい!

今年はその思いをより強く持って行動していきたいと思っています。

 

マンションも戸建ても。リノベーションも新築も。

もちろん片づけサポートや収納相談だけでも。

ご依頼お待ちしています。
 

 

日本ライフオーガナイザー協会(JALO)でもSDGs委員会を発足させマイペースで活動をしています。皆さまもSDGsに関心を持って頂けると嬉しいです。

SDGsとは?

家庭はSDGsの入口。自分の家を整えることも、SDGsですね。

 

 

ランキングに参加してます。

いつもクリック、ありがとうございます。

にほんブログ村