埼玉県川越市を拠点に活動しているインテリアコーディネーター&ライフオーガナイザー®の石井純子です。

ライフオーガナイズ®からトータルコーディネートまで、インテリアのすべてに対応しています。

 

 

先日、フィンランドの暮らしやインテリアについて学ぶ機会があったのですが、今年一番ではないかと思うくらいの充実度の高い学びでした!

 

短い時間ではありましたが、サスティナブルな暮らしという観点からの内容で、すべてのパートがとても興味深いもの。

 

消費のためをだけにものを買うのではなく、長く愛着を持つために買う、という発想を常に持っていれば、断捨離など必要がないと話していて、本当にその通りだなと頷くばかり。

 

北欧のインテリアが魅力的なのは、デザインを上手く取り入れながらも、引き算のインテリアだから。

 

自分の好きなデザインを自分が知っているので、本当に欲しいと思うものがなければ、買わない。

 

妥協して物を買ったりはしない。

 

そんなことを、きれいな画像と共に説明して頂きました。

 

 

北欧インテリアは、もう定番と言われるほど根強い人気ですから、セミナーや勉強会の開催もよくあります。

 

学ぶ機会は少なくないのです。

 

でも、今回は視点が違ったことや、実際にフィンランド人の話が聞けたこともあって、本当に満足度の高いものでした。

 

私自身の仕事に応用できる内容もあり、これからのテーマにもなってくるだろうキーワードもたくさん。

 

どうやって活用していこうかと考えるだけで楽しくなってきます。

 

 

ちょうど、ここに行く用事もあるので、埼玉で北欧気分に浸ってきたいと思います!

 

 

 

 

インテリアのこと、ライフオーガナイズのこと、お困りのことがあれば

ご相談はお気軽に   

 

個人のお客様向けメニューはこちら

企業・法人・団体様向けメニューはこちら

 

 

1970年生まれの方限定

お得なサービスはこちら。

これまでに12名の同い年の方にご利用いただきました!

 

 

ランキングに参加してます。

いつもクリック、ありがとうございます。 


にほんブログ村