埼玉県川越市を拠点に活動しているインテリアコーディネーター&ライフオーガナイザー®の石井純子です。
ライフオーガナイズ®からトータルコーディネートまで、インテリアのすべてに対応しています。
自分を変えることは、本当に難しいことだと実感します。
人間の脳は変化を嫌うので、変わらない方が楽なのです。
そして、そもそも変わりたいと思っても、内心は変わるべきは自分ではなく相手では?と思ってしまったり、自分が変わることを損得で考えてしまったり。
これからは、ますます変化が必要になってくるとも言われていますね。
変化に対応できる者だけが、成功する、幸せになる、充実した人生を送ることができる、などと説いている人もたくさんいます。
私自身、自分では意識していませんでしたが、ずっと長く、変わることを拒否していたようです。
ようやく、変化することを受け入れ、考え方も一新して、その結果、自分でも驚くくらい、見える景色が変わりました。
変わらずに大事なことが、改めて明確になりました。
詳細を書けないので、なんだかとりとめもない文章ですが、心身ともにクリアになった気分なのです。
そんなこともあってか、今度の出張時には初めてこちらのホテルを予約してみました。
変なホテルの“変”は、“変わり続けることを約束する”というコンセプトからとったもの、だそうですね。
変わることは、自分自身のアップデートでもあるなと思います。
変なホテルも楽しみに、より良く変わっていきたいなと思うのでした。
インテリアのこと、ライフオーガナイズのこと、お困りのことがあれば、
1970年生まれの方限定
これまでに11名の同い年の方にご利用いただきました!
ランキングに参加してます。
いつも
、ありがとうございます。

