心聴力人事・賃金ナビゲーター@ハート 埼玉吉川から首都圏の社長の想いと社員の声を繋ぐ
人事オフィス・ハート 特定社会保険労務士の佐藤克紀です。ブログをご覧いただき、ありがとうございます。

人事オフィス・ハートは社会保険労務士事務所として、労働・社会保険関係諸法令に基づく各種手続は勿論のこと、労務管理上の問題の未然の防止や解決に取り組むとともに、社員の能力を最大限引き出すための人事組織体制づくりのお手伝いをさせていただきたいと考えています。
Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

賃金制度改革   人事オフィス・ハート

今週は、賃金制度改革の研修が代々木でありました。

人事コンサルタント社会保険労務士が集まりました。

まさか賃金制度改革の研修で代々木に行くことになるとはね~ビックリマーク


代々木って僕の青春の代ゼミ時代が感じられて

長かったもんで・・・

心願成就後は、なんとなく近寄れなかったですね!

今!センター試験まっただ中ですが

受験時代を思い出す今週ですね!受験生は寒いけど

力を発揮してこれを乗り越えてほしいです!頑張れ!

代ゼミは代々木タワーができたからでしょうか!?

駅前スクランブル静かでした。。。


会場って!!!これ代ゼミの教室だったんじゃない?目

なんて感じでした。


人事コンサルタント講師の先生の講義は久しぶりでしたが

迫力がありましたね!

演習の時、後ろからギョロット目のぞきこまれると

蛇に睨まれた蛙状態・・・先生たのみます。大丈夫です。


改めて確認したこと


賃金制度改革の位置づけ


ミッション→ドメイン→ビジョン→経営計画→部門ミッション→

期待人材像→人事評価制度→


最後に!報酬制度!


賃金制度改革の研修ですが、やっぱり賃金は最後です!


私は、これの一番最初に


社長の心聴力と社員の心聴力を加えます。


心の声を聴かない会社や社長のところでは

人事制度の支援でお役にたてることはないと思うんですね。

賃金や評価だけでは会社は変わりませんからね。


日々是決戦の地で想いを確認しました。


しかし、、、

売店でコンビーフサンドを食べるのを楽しみにしてたのに・・・

建物解体工事中とは・・・

懐かしいところは、感情に惑わされず

行っておくべきですね~


あれから20年近く経ったとは・・・叫び




2011年スタートしました。

2011年スタートしました。


久しぶりのブログとなりました。。。


あまりお正月に休んだ気がしていませんが世の中の動きと同時に

人事オフィス・ハートとして私もスタートしています。


昨日は、公益財団法人日本生産性本部の新年互礼会のため

ホテルニューオータニに行ってきました。


ここ数年この日本生産性本部の新年互礼会に出席すると

本格的に新年スタートという気分になります。


来賓で来られた政財界のトップの方々の挨拶を聞きながら

今年の、これからの日本というものについて意識する機会となります。


日本を導いている方々のお話しを聞きながら

これからの、今年の日本を考える瞬間です。


今年も私は、私にできることを

できる範囲で頑張って、世の中に貢献していきたいと思います。


前からブログをウォッチングしていただいている方は

私のアメブロのトップがカスタマイズされて変化しているのを

お気づきだと思いますが、これも、今年のための準備でした。


カスタマイズしてくれた方が真剣に私に関わって

考えて下さったので、私も頑張ってブログを書かせていただきたいと思います。


本年もヨロシク☆お願い申し上げます。


人事オフィス・ハート 佐藤克紀


暑い季節も終わりですかね!

東京都心、71日目の真夏日過去最多


これをもちまして、暑さも終わりですかね!


暑さに冬眠ではなく、夏眠していた感じですね!ブログも・・・


今年度に入っていろんな事を同時に動かしてきていますが


あれもこれもは出来ません。。。出来ませんが無理やりやる


そうすると力が分散されるんですね!


それでも現実いろんなことを推進していくわけです。誰でも。


どうしたら、確信をもって物事に取り組めるか!


この夏の一番の成果は「自分の強みを知る」ということでした。


自分の強みをいろんな角度から知る機会を得て


それが解ってくると


「これでイイのだ!」となるように思いました。


自分の立ち位置を知る!


自分の強みの土俵にいないかな?


そう認識できるだけで、だいぶストレスは軽減できます。


認識できていないことは手放せませんから


暑さ凌いですごすなかで、自分の内面を観る機会だったのかもしれません。


その学びは、『ウェルスダイナミクス』と『ストレングス・ファインダー』でした。


このネタで、しばらくブログが続けられるかな~?


続かなかったらゴメンナサイ・・・



1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>