中学受験すると国語辞典は中学生向けがあった方が良くなります。

 

小学生向けの辞書だと収録語が足らないんですよね…

 

ただ、うちの子みたいに引くのを面倒がる子は

電子辞書買ってもよいかと

 

ひくハードルが下がるので

わからない言葉があったら「調べろ!」と言っても

嫌がらずに引いてくれる。

 

家庭の方針やその子の性格によって

買うもの考えるしかないですよね悲しい

とりあえず、電子辞書はパパのうん10年前のものでも

十分使えます🤣