【保存版】京都紅葉巡り~龍安寺③ | 写真家 jin-andoの徒然日記~写真に魅せられて

写真家 jin-andoの徒然日記~写真に魅せられて

日々の出来事を、風景写真等を中心に織り交ぜながら発信しています。
将棋の藤井聡太二冠の大ファン。時々藤井聡太二冠の記事を載せます。

 

【保存版】京都紅葉巡り~龍安寺③

 

蹲(つくばい)

 

 龍安寺のつくばい。徳川光圀の寄進といわれ、方丈の北側にありますが、実は本物は非公開の茶室「蔵六庵」に置かれてあり、庭に置かれているものは、精確に作られた複製品です。このつくばいには四方に文字が書かれており、中央の水穴を「口」の字として共用し、「吾唯足知 (われ ただたるを 知る)」と読めます。この意味は「裕福な人でも満足できない人はできないし、貧しい人でも、感謝の心を持てば満足できる」ということなのだそうです。

 素晴らしい風景を堪能し、御朱印をいただいて、最後の訪問地へ向かいました。

 

 

 

 

 

 

 

私が運営する将棋ブログです。こちらもよろしくお願いします。

 

 

私が撮影した 写真の販売をしております。
是非、お立ち寄りください。


 

 

人気ブログランキングに挑戦中です。
よろしければ上のバナーを押して応援してください。