夕方、ガソリンを入れたついでに夕日を見に行く
たまに乗るからこそよく分かる。こいつときたらすごくバイクらしい。
低速トルクはない、クロス気味のミッション。
けっして速いエンジンではないが、6000回転を超えるとホンダミュージックが聞こえる。回せば結構スポーツなのだ。
足回りはしょぼい事で今何が起こってるか感覚をつかみやすい。
ステップワークに敏感に車体は反応しない。
その代わりに逆操舵を意識的に入れる事でバイクが曲がる。
これがね、自分でバイクを動かしてるんだ!って気持ちになれる。
リア荷重でバイクを寝かし込み、フロントタイヤが着いてくる来る感覚が楽しくてしょうがない。
だらだら渋滞を帰って来たがね、信号待ちのタイミングチェーンのジャラジャラ音さえ機械を感じさせてくれる。
やっぱりこれ、いいバイクだなあ。