ほぼ日報 ハンドル内に配線を通すだけ | JINのブログ

JINのブログ

ツーリングやちょっとしたバイクいじりをブログにしてます

昨日のあれ

 
出した配線を長過ぎず短すぎずに
全てハンダで結線する
 
熱収縮チューブで保護して
 
ハーステープで完成
 
普通はこういうとこはカプラー接続をするもんなんだけど、整備性よりも見た目を重視してこういう接続をしている。万が一バラす時はなんでこんな事してんだよ!って思うはずだけどね、それはたぶん自分なんであまり気にしない。
 
なにがなんだかだけどね、わしはこういう配線でうっとりしてる。
配線の通し方、ワイヤーの通し方で酒が呑めるタイプで良かった。
 
 
明日時間があったらメーターの配線も全部やり直す。好きなように出来るって楽しいよ。お客さんはそんなこと全然気にしてないんだろうけどね、キレイに付いてて当たり前だからね。