夜にちょっと触る小鳥 | JINのブログ

JINのブログ

ツーリングやちょっとしたバイクいじりをブログにしてます

お客さん待ちで暗くなってから暇なんであれをいじる。
バーディーのウインカーレンズが欠けている。

当然交換するが
値段も聞かずに部品が届いて驚いた。
2千いくらだって。ちょっと高すぎますよスズキさん。
 
ま、買ってしまったもんはしょうがない。
それよりもこれをやっておきたかった。
シートがやれて切れてるところがあるのが気に入らない。
世界のさつおは純正基地外ではないので張り替える。
雨水吸わせてケツが濡れるのは気持ち悪かろう。
 
純正の生地を剥がした図。
やった、スポンジが痩せてない、非常に状態がいい。
 
生地を張る前のひと手間、ポリエチレンの袋を被せる。
水を吸わせていい事ないからね。
 
生地を張るコツ。
センターを決める。サイドを決める。生地をこれでもかと「引っ張って貼らない」。しわを嫌がって引っ張ると、どこかに無理が行くから全方向めちゃめちゃ引っ張るという悪循環が待ってる。
 
縫製が合ってるなら撫でるくらいでタッカーを打って行く。
はいー、ちゃんとエッジが出て無理なく張れるう。
あんこを抜いたりするとこの限りではないんだけどね、どの道引っ張りまくって張るのは生地が切れやすかったりいいことないね。