こわいんじぁい! | JINのブログ

JINのブログ

ツーリングやちょっとしたバイクいじりをブログにしてます

最近カブの燃費が悪い様な気がする。
大体気にしないで乗ってリッター50の150キロ目安で給油すれば良かったのに、先日110キロで3.2リッターも入ってしまった。
流石にカブでリッター35はなんかおかしいな?

ところが、昨日のらーツーの帰り、ダラーっと走って帰って来たので、メーターを見るとおおよそリッター60弱かなって燃費を叩き出してた。

が、朝メーターを見ると残量が少なすぎる気がする。おかしい、なんかおかしいぞ!!

昼飯もそこそこにキャブをpd24に戻す。

発見してしまった…
原因はこいつ。
かつて世界の組み立て工場と言われたかの国の製品。

しっかり止まってないんだ。
というかね、シールされてないんだ。
ぱちんっとはめられているだけ。

これをなんだと思って作ってるんだろうか。

違うな。わしが勝手に燃費フィルターだと思って使ってしまったんだろうな。作ってる方はこういう形の何かを作ってるだけなんだろう。

ということでね、フィルターぽい部品の隙間からガソリンが漏れていたんだね。


なぜすぐに気が付かなかったか?
シリンダーを冷却するのにガソリンが使われ、気化してしまって乗ってる時は分からなかったんだ。





こわいね