ほぼメモ | JINのブログ

JINのブログ

ツーリングやちょっとしたバイクいじりをブログにしてます

昨日に引き続き暇なもんでカブのキャブをセットする。

カブの仕様は、カブ90純正ヘッドで107cc、クリッピングポイントのST3ハイカム、マフラーはアウスタのモナカ、キャブはPD24(メイン95、スロー38)

これで乗れてしまうんだけども、メインを92で上まで伸びるようになった。ただ、暖まるとアイドリングからのアクセル急開、もしくはシフトを上げた瞬間アクセルを開け直すと、一瞬息をつくような症状がある。パイロットを絞れば改善するのでスローを38から35に落としてみた。

 

ちょっと小雨が降ってたもんで試乗は100mくらいなんだけど、まあ乗れる感じだったもんでそのまま放置。

 

ところで午前中から友達が、カブにハイカム、強化バルブスプリング、強化カムチェーンその他が組みたいともって来た。うむ、好きにやってくれ、わしは何もしたくない。したくないんだが昼飯をおごってもらってしまったもんで、なんとなくやらなくてはいけない雰囲気が出てたので手伝う。手伝うってか大事なところはだいたいやらされる。

 

で、そいつがバルブのステムシールを買いに行きたいというので、ラッキーとばかりにカブの試乗をついでにしてきてもらった。以前にもセッティング無しの状態でも貸したことがあったんだけど、帰ってきたらこれ(カブ)速くなってるというのだ。

 

へえ!じゃあこれでいいんだ。別に気になるようなところがないともいう。なんかあっけなくセッティングが取れてしまったんで、そのうち重箱の隅でもつついてみようと思ってる。

 

そのうち点火系もちょっとやってみようかな。

 

あ、写真が一切ない。まあメモだからしょうがないけど。