クランクケースが割れとるがな | JINのブログ

JINのブログ

ツーリングやちょっとしたバイクいじりをブログにしてます

カブの4速を107ccにしようと思ったやーつ

よく見たら

 

カウンターシャフトのベアリングが収まるところにヒビが入ってる

終了だね、これ

 

そして不運な事に、3年も使い道がなくて寝かしてあった、これと同じセルが付くタイプのクランクケースを先週捨ててしまった

 

なんで捨てたら必要になるかな

 

 

 

でもいいんだけどね、遊びでやってみただけなんで特別どうしてもじゃないし

そして分かった事もある

 

カスタム、もしくはリトルカブの4速をロングストローク化させるというのはあまり賢い方法ではない、という事

 

90のエンジンと4速のエンジンを合体させるなら

90のエンジンに4速のミッションを入れた方が強度的にいい

 

 

じつは、90のセルなしエンジンのノーマルを持っている

ジャズのエンジンもある、つまりどーにでもなる

どーにでもなるからまた考える

 

どーやって遊ぶかな

そういうことを考えてる時が割と楽しい

そして考えた通りにならなくてまた悩む

 

終らないねえ、この遊び