先日から預かってたカブを納車する
試乗も兼ねて一緒に近所を回ってくる
別にどこに行くという訳でもないけども、天気はいいし風は気持ちいいしカブの付き合いやすさに惚れ惚れする
一方、代車に出してた我がリトルカブ
久しぶりに乗ると難点が見えてくる
まず足が弱い、あとマフラーがうるさい
リトルとカブってフロントは同じバネレートなのかな?あきらかにリトルの方が柔らかく感じる
気が向いたら一回カブの物を移植してみようと思う
あとマフラー
乗って来たのが分かるくらいの音量
うるさくない程度なんだけどね、来たのが分かるってことは近所の人も音が聞こえてるってことでしょ
こっちは好きで乗ってるからいいけども、近所の人は知ったこっちゃない
うるさいマフラーを自覚してるダメな友達なんか、うちに来る時は通りでエンジン切って惰性で入って来る
こいつはバカなんだけど、バカを自覚してるだけかわいい
それに比べてうるさくないと思ってるおれはアホなんだとやっと自覚出来た
自覚出来たんでこれもなんとかしないと
ところでこれ、カブの持ち主がお勧めしたとんこつらーめん
隣りの市まで言って食った
なんつったっけな、博多一番ってラーメン屋さんだったかな
たしかに美味かった
チャーシュー要らなかったかな、その分替え玉2つくらいいけば良かった
それとちょっとオリジナルな感じなのが、テーブルにある辛子高菜、じゃなくて辛子野沢菜
辛さと歯ごたえが足されて悪くないんだよね
書いてるうちにお腹空いてきちゃったな