スーパーマーケットの法則その1
遠くに洋服の青山の看板が見える
先にあの看板を見つけたんだが、青山の看板は目立つ
そして青山の近くに必ずスーパーはある
陸橋とか高いとこ通った時にちらっと探すのが肝
知らない土地でスーパーを探すひとつのコツだったりする
で、買い物済ませて中標津から標津に向かう
去年もこの辺りを通ったんだけど、連れが全然興味なかったもんでパスしたサーモンパーク
ここも見たかったんだよねー
チョウザメがいっぱい居た
おまけに触れる、手を出すと噛んでくれる!!
そしてチョウザメってサメじゃないことを知る
展望台から国後が見える
反対側はどこまでも続く原野
そしてこの後、標津の海の公園キャンプ場に向かい
釣りをする
こんなんが釣れた
わからん
山の人間なんでこれが根魚っぽいってのは分かるが、食えるのか毒があるのかさえ分からん
海の男、さつお氏を待つのであった
続く、はず