先日のマグナ
ジェネレーターカバーがロングシフトフォークに当って付かなかった
持ち主に説明してどうするか決めたのがこれ
カバーに一部をカットして延長タイプのシフトペダルでいい位置が出た、解決
エンジン載せたついでに、エンジンがかかって乗れるようにまでしておく
なんて言うんでしょ
マグナというかバイクっぽくなった
フレームの形状とかも効いてるんだよねえ
ところで今日は休みである
自分のバイクは特別やることがない
やることといえばナラシで300キロくらい走ってきたい
折角の休みだしちょっと走ってくるかあ