あまりに純正のブレーキがひ弱なんで社外のおっきいディスクローター買ってみた。
これで少しはまともなブレーキになるんでわないかと期待してみる。
早速作業に取り掛かる。こんなのちょー簡単のサクサク作業を
え!?
ローターが大きくなった分かますアダプターみたいなもんの穴の位置がおかしいぞ
ローターからパッドが5mmもはみだしてるじゃんww
これはやばいでしょう、パッドが減ってきたらパッド同士が接触してブレーキ効かなくなっちゃうじゃん
あーあ、アフォークで買ったもんなんてこんなもんだわなあ
仕方ないんでアダプターみたいなもんキャリパーサポートを作ってみおー
特別な工作機械なんかないから鉄を切り出して溶接するだけ
これに適当なとこに穴開ければいいんでわないでしょうか
で、付いた!
仕上げが荒いの気に入らないがとりあえず付いた
またあとで仕上げるか作り直すかな、気にいらんですなあ