仕事が暇だなあ、暑いなあ、なんて思ってたら友達からテント泊のツーリング行きません?とお誘いが。行くがな!!さくっと用意を済ませ、天気のいい山梨方面に向かってみた。
下仁田でガソリン入れてそこから山の中を通って須玉までの100キロくらいかな?一回もってか一個も信号がなかった。止まらないだけで楽しかったりする。
そこから市街地だったもんで高速で甲府南までパス、あっという間の河口湖。
ちょろっと廻って静かな西湖でテントを張ってみた。あとは温泉でも探してスーパーで食材買って宴ですな。
そうそう、出掛けにいきなりウィンカーが点かなくなったんだけど、ちょいと外して球切れを確認しようかと思ったら配線が切れてしまった・・・2日間手信号だよ、慣れたら意外とかっこ良かったけども←ぇ?
おれも連れも相当酒好きなんで焼酎を2本買ってみた。呑むとか呑まないと言うか、なくなったら買いに行けないから一応念のために買ったんだけど、まあだいたい2本空いた・・・話し相手が居ると酒も進むっすな。
特別メンドい調理はしたくない。ダイソー寄ったら炭が売ってたんで、肩ロースにクレイジーソルトを振って遠火で数時間炙ってみる。簡単なのに意外とおいひぃ。
翌日甲府盆地を眺めながら雁坂トンネルを使って帰る。