翔くんありがとう…& お出かけ日記 | 日々是嵐×ミステリー

日々是嵐×ミステリー

2013年、嵐とミステリーが好きでたまらなくて始めたこのブログ。今ではほぼ嵐のことしか書いてませんが…(*^^*)

たまに自分ゴトや、LOVEと萌えを楽しくマイペースに書いています。


昨日、たまたま見てた地方番組で、
「カレ・ド・ショコラ」の翔くんCMをゲットできました♡


↓タイムスタンプが入ったので隠してます💦


優しい笑顔〜ラブラブ


知性があふれ出てる部屋キラキラ

チョコレート歴史学の教授って感じ?


ネクタイにサスペンダーっていう古風なファッションも翔くんの御曹司感にピッタリです✨



優しい低音ウィスパーのナレーションにキュン恋の矢


チョコを食べる表情もなんか色っぽいんですよね〜(//∇//)



くぅ♡

森永製菓さん、翔くんの素敵なCMをあざます‼️


カレ・ド・ショコラ、いっぱい買います‼️



なので…


これからも翔くんを、どうかよろしくお願いします!(本音)

( ;∀;)







遅くなりましたが、3/11のnews zeroもようやく観ました。


当日は、午後2時46分に職場で黙祷を捧げました。

あれからもう13年になるんですね…




今年も翔くんは現地へ出向いて取材をしてくれました。

言葉展でも見た、翔くんの「伝える」使命感…

その熱意に頭が下がります。



今回のリポートは、幼い娘さんを震災で亡くされた男性の方のお話でした。


この方がどんな気持ちで13年間過ごされてきたのかと思うと…

私でさえ胸がふさがり、お話を聞きながら思わず涙がこぼれました。



どれだけ年月が経っても癒えない悲しみ。


今も何千人もの行方不明の方がいて、何万人もの方が避難生活を送っておられる。



被災した街が復興して行くことも大切なことだけど、こうしたつらく悲しい想いをされている方々がいることも、決して忘れてはならないと思いました。



翔くんにとっても、今回のリポートはとても辛く、言葉をどう選び、どう伝えるか、悩んだのではないでしょうか…。



ずっしりと胸に響く、とても重いメッセージ…

命の大切さ、知ることの大切さを改めて考えさせられました。




震災も原発事故も風化させてはならない、

もし次に起こった時、誰も犠牲にならないように…



悲しいけれど、継承していかなくてはならない大切な記憶ですね…。



翔くん、今年もありがとう。


伝え続けてくれる翔くんの言葉、行動が、考えるきっかけを作ってくれています。



忘れてはいけない、忘れさせない…そんな翔くんの想いをしっかり感じたリポートでした。







話は変わりますが…


先週末、急に話がまとまって、お友だちとお出かけしてきました。




大人気アニメ

『SPY×FAMILY わくわくパーク』

(アラシゴトじゃないんかい)


3/8〜4/6の約1ヶ月、大阪南港でイベント開催中です。



お友だちSちゃんは、長年の嵐友でもあり、アニメ仲間でもありますニコニコ


「大阪でこんなんあるよ」

「え、行く。いつ行く?」

「今週末でもいいけど」

「いいよー、そうしよ!」


あっという間に日時が決まる(笑)

フッ軽なのはさすが翔担と言うべきでしょうか笑


(以下、興味のない方は飛ばしてくださいませ💦)



会場内は、SPY×FAMILYの世界観でいっぱい♡



入場は30分刻みの予約制で、人数制限もあり。

(翔くんの言葉展や潤くんの家康展と同じですね)



写真OKのブースも多くて、嬉しかったです。



かわいいアーニャ、カッコいいロイド様グリーンハート

ヨルさんも強くて可愛くて好き🌹

描き下ろしの美麗イラストもたくさん展示されていましたキラキラ



アニメを再現したフォトスポットで自撮りカメラキラキラ

えへへ、フォージャー家に来たみたい♡



アーニャの部屋が実物大で再現してあったり…

子どもも大人も楽しめるミニゲームにチャレンジしたり…



アーニャ達との合成写真を撮ってもらったり…

(片手ハートしてるのは、ある名シーンの再現ww)


スタンプの下はご満悦の笑顔ですww笑笑




全部のコーナーとミニゲームを回ると、わくわくパーク限定のアルバムが完成します。



ミニゲーム参加賞のシールもコンプリート♡


大人げなく、全て楽しみました〜爆笑爆笑‼️



親子連れも多かったけど、意外に大人だけで来ている人も多くて(我々もだけど)、

SPY×FAMILYの幅広い人気を感じました☆







遅めのランチ兼お茶タイムは、こちらのホテルへ。



アートホテル大阪ベイタワー✨



余談ですが、以前、しやがれで、相葉くんがバイク企画で大阪府知事室を訪問した、あの庁舎も近くにあるようですグリーンハート

(むろん入れませんが)




こちらのカフェでは、ただいま

"THE RED 〜いちごの誘惑"

アフタヌーンティーが楽しめます🍓



キャーハート

赤い〜〜ラブラブ

可愛い〜〜ラブラブラブラブラブラブ


赤はやっぱりテンション上がりますね❗️アップ




スイーツもセイボリーもいちご尽くし🍓✨



いちごがハート形にカットしてある!

ラブリードキドキ

食べるのがもったいない可愛さです。



食べる前に、せっかくなので推し活もね♪



お座り嵐さん全員集合させてみました虹



どこに置いても可愛くて絵になる〜気づきルンルン



ガラスの靴の中に真っ赤なマカロンが!

カヌレもケーキもオシャレ〜✨


いちごモンブランに、いちごガナッシュ🍓


杏仁豆腐とムースケーキ🍓


どこに置いても映えるお座り翔くんハート

いちごよりかわいいラブラブ



アクスタ翔くんも連れて来ましたよラブラブ


(もういい加減早く食べろww)




食べる前に、お店の人に撮ってもらいました。

(ご満悦スマイル再び)爆笑爆笑



紅茶も色々飲み比べできて、美味しかったです。



翔担2人、たくさんの赤いいちご🍓に囲まれて、美味しく楽しく、時間制限いっぱい楽しみました飛び出すハート


目にもお腹にも美味しかったー!

ごちそうさまでした。





Sちゃんからお土産もいただきましたハート

赤のアクスタケース、櫻色のお菓子達、アーニャの可愛い色紙もありがとうキューンニコニコ



日帰りで短い時間だったけど、アニメにヌン活に、仕事のストレスも吹っ飛ぶリフレッシュした一日でした。


Sちゃん、ありがとう。

また遊んでね!





以上、ほぼ自分記録用のお出かけ日記でした📔

(^_^)