こんにちは。

あなたの起業の便利屋さん

アラフィフ事務屋の大山美保子です。

 

 

自分の強みってしってますか?

 

強みって最近よく言われる言葉なんだけど

 

   頑張らなくてもやっていること
   苦もなくできてしまうこと
   初めてなのに、案外うまくできたこと

他の人には大変でも

簡単にできるので自分では自覚がない(^^;

 

 

私が最初に強みをみてもらったのは

去年の8月

 

ふるさきまきこさん

 

息子たちは自立しつつあり

もうこれからは私の時間は自分のために使おう

お金も教育費がいらなくなるから

使っちゃえー(笑)ってことで、

 

 

思い切ってみてもらいました。

 

 

ふるさきまきこさんの強み診断は

お仕事に特化したもののようでした

 

 

このときいろんな強みをおしえてもらったの。

 

  • 伝えること
  • 作る、仕上げる
  • 情報収集能力がある
  • 見ただけで、感覚で早く習得できる
  • 周りをよくみている。気づく

 

ただ・・・

伝える強みはあるが、教える強みはない
らしい(;´・ω・)

 

そして、次に見てもらったのは、

山田亜希子さん

 

このときに言われたのはこの3つ

 

  • 何かを介してみんなが集まってくる。
  • 流行の目を持っている
  • 色に対する強み、細かい独特のものを見分ける

つい最近では

野田歩海さん

 

  • 目上の人にかわいがられる
  • 手先が器用
  • 安心感、信頼感
  • スターター
  • 改善できる

そして、
小学校の控えめなベテラン先生

っていってくださいました。

 

こうやって3人の方にみてもらって

それなりに納得したわけですが

これを生かしているかどうかというと

 

 

微妙?

 

 

 

で、どうしたもんかな~って思ってたら

強み勉強会なるものがあるんだそうで

 

 

これは参加したい!

 

 

リンク 「知ればこんなに違う!強み勉強会」 「人生を棚卸する!キャッシュポイントコンサルティング」

 

キャッシュポイントコンサルもどうしようかな~

とも思ってるんだけど

 

目の前のことをしっかりこなす

ってバーバラさんにアドバイスいただたので

今じゃないかな~とおもうので

 

 

まずは、強み勉強会に行ってきます!