事務局の楽しい日々 -70ページ目

現地調査・対話集会in名古屋

3/27(土)・28(日)の2日間、

2011年に開催される全国会員大会in名古屋の現地調査・対話集会に、

理事長がオブザーブ参加されました。


≪現地調査≫式典会場予定地

 事務局の楽しい日々 ←名古屋ドーム!          事務局の楽しい日々 ←中日ドラゴンズ本拠地

 この日はオープン戦が行われてました。            球場はドラゴンズ一色!            


 事務局の楽しい日々 ←会場説明

 北九州LOMメンバー全員、真剣に聞いてました。


≪対話集会≫
 事務局の楽しい日々 ←名古屋JC対全運         事務局の楽しい日々 ←オブザーブ中
 全運の質問も分かり易く、                     松尾理事長、古森室長、岡本委員長

 名古屋JCメンバーの回答も的確でした。            今年こそは!の熱い想いが背中より滲み出てます。                         


≪北九州LOMナイト≫

 事務局の楽しい日々 ←スケジュール確認中?

 福嶋監事、前田専務、東原委員長

 北九州JCの理想を熱く語り合いました。


≪全運会議≫

 事務局の楽しい日々  ←北村理事長             事務局の楽しい日々 ←松尾理事長     

 いつもいつもご協力ありがとうございます。           全国大会誘致PRは完璧!

 心は一つ!


 事務局の楽しい日々 ←全運出向メンバー         事務局の楽しい日々 ←末松副議長

 左奥より末松副議長、加来副理事長、仙敷さん、       那覇大会大懇親会担当、

       宮熊さん、坂本さん、上野さん             細部までの検討、大変でしょうが頑張って!

 本当にご苦労様です。       

 事務局の楽しい日々 ←会議終了!

 みなさん、本当にお疲れ様でした。


今回、全国大会開催に向けて、色々と大変参考になりました。
2012年全国会員大会は北九州で!







市長面談

3月31日(火)松尾理事長と北橋市長が対談を行いました。


目的は、全国大会誘致運動、全国大会開催、その他北九州JCのすべての事業に対して


行政との連携がより深まるようにひらめき電球




事務局の楽しい日々

アップ松尾理事長のSENAKAと北橋市長



北橋市長からは全国大会誘致また開催にあたっては、行政も全力でバックアップするという


力強いお言葉を頂きました( ̄▽+ ̄*)


またこれまでのJC活動についても


厚生年金会館存続運動、恋文俳句、人間力大賞、エコエコ理論などの環境活動等、大絶賛を頂きました。



約40分間の対談でしたが、詳しくはJCニュースで!










北九州にぎわいづくり大発会

3月27日(金) 19:00~ @国際会議場イベントホール

北九州にぎわいづくり大発会~みらいに乾杯~が開催されました。


主催:北九州にぎわいづくり懇話会

※ぎわいづくり懇話会と青年みらい塾とのコラボで企画・運営



当日のセクは渡邉アッキーです(^-^)/



事務局の楽しい日々

松尾理事長が挨拶されました!




この会はまちのにぎわいを創出することを目的に、様々な分野で活動している市内各種団体及び企業、

行政が一堂に集まり、相互理解及び交流を図り、今後の連携を促進することを目的とされてるそうです。



我らが松尾理事長は、北九州にぎわいづくり懇話会の理事、青年みらい塾の代表理事を

務められていますので、事務局からはセクの渡邉アッキーにつづき小嶋亮局長、安部事務局次長

同じく事務局次長:小迫ミオミオで参加させていただきました。

そのほかも多数のメンバーが出席されました。




事務局の楽しい日々

左から・・・ブログ初登場!!総務褒賞委員会の松浦さんと事務局次長:ミオミオ&アッキー



この会でもやはりっ!松尾理事長を知らない人を探すほうが大変なほどの有名人!!

どこでもここでも活躍をされていますね目



そんな松尾理事長の活躍っぷりの一部を紹介すると・・・

NPO法人 北九州青年みらい塾を立ち上げられ、小倉焼うどんをブランド化!

北九州市にぎわいづくり懇話会もできたときから関わられているとか

北九州青年みらい塾・・・ http://miraijuku1999.com

北九州市にぎわいづくり懇話会・・・http://lets-city.jp/konwakai/index.html


きっと、知らないところでまだまだ沢山活躍されてるのでしょう ・ ・ ・

身がひとつで足りないっ!!コピーロボットって存在するのかしら?っと思ってしまいますショック!




この会に参加させていただいて感じたのは、北九州にはものすごい数の団体があって

その中の1つが北九州JC! JCの中にいると気づきませんでしたが、他にも色々な団体が活躍されています。

そして、とにかく女性が多いのにびっくりしました!

受身の体制ではなく、積極的にみなさん行動されていました。



私たちはそんなパワーあふれた方々をひっぱりだこの松尾理事長に紹介していただきながら

名刺交換をさせていただきました。



この日は理事長のもうひとうの顔をみれたような・・・得意げ



事務局の楽しい日々

右から2番目が松尾理事長です





---------------------------------------------------------------------------------------------

  番 外 編 1
---------------------------------------------------------------------------------------------



事務局の楽しい日々

(一升瓶抱えてますが飲みスケじゃありません;)

なんと、会場にあったこのお酒、、、

この文字(書)、、私が書いたんですよ~ 

意外にも高等科師範の免許持ちミオミオ ちょこっと宣伝;




---------------------------------------------------------------------------------------------

  番 外 編 2
---------------------------------------------------------------------------------------------


昨日はテニス部でした。

テニス事務局はテニス部4名なのです(一人ゆ~れい??)


JCと仕事の合間を縫って、たまにはスポーツをしないとメタボってしまいますよ。

そこでテニス部にはいりたいあなた!

入部大歓迎です。



事務局の楽しい日々