速報!! 理事長cross fm 出演中!
事務局より速報です!
ちょっと遅れた速報ですが、只今、、、、
松尾理事長が 北九州JC理事長として cross fm に出演中です^^
聴ける方は是非~♪
●cross fm
fukuoka/78.5MHz kitakyushu/77.0MHz kurume/86.5MHz omuta/87.8MHz
北九魂-KITAKYU SPIRIT- [毎週日曜日/19:00~23:00]
という北九州の情報番組で、今日からスタートのようです
第一エリア理事長会議 in 豊前
4月3日(金) 第一エリア理事長会議が 豊前にて行われました。
場所は今回の設営担当LOM、豊前JCの北村理事長の経営される「宇島汐湯」
毎月1回行われる、このおなじみの第一エリア理事長会議
福岡ブロックの第一エリア:ひびきJC・美夜古JC・豊前JC・北九州JCの理事長が参加されます。
はじめのあいさつは、豊前JCの北村理事長にて・・・
次に第一エリア担当副会長として小野副理事長のあいさつ
そして、会はスタートいたしました。
理事長たちのテーブルには何やら資料がおかれ会議がスタートいたしました。
毎月こういう場がもたれているので、第一エリアの絆がかたいのですね
福岡ブロック会員大会の議案が先日3月30日の福岡ブロック会員会議所にて
16時46分に関連議案がすべて審議可決されたことのお礼などなどで駆けつけられていました。
中野理事長からのあいさつがありました^^
最後のほうは、松尾理事長のあいさつです。
2012年度全国会員大会誘致に関しての熱い熱い思いを語られました。
最後はやはりこの方!
美夜古JCの片桐理事長の締めです。
私も色々な方とお話をさせていただいていると、、、
豊前JCの和の心育成委員会の委員長の藤木さんと大学の同級生だということが発覚!!
しかも○○大学の芸術学部デザイン科!コースは違いましたが
同じ学び舎で、共通の友達がいました
こんな出会いもあるんですね^^ 偶然じゃないです!
専務同士も本当に仲良しです
私は松尾理事長のセクで初参加させていただきました。
各LOMの理事長が忙しい合間を縫って、全員参加されるこの会議は有意義で
理事長同士、専務同士 各LOMとの連携がスムーズな理由は他にもあると思いますが、ここにもありですね。
今回設営担当されました豊前JCの北村理事長をはじめメンバーの皆様
すてきなおもてなしをありがとうございました。
それでは、きっと朝ブログを見てくださる片桐キャプテンのコメントを楽しみにしています
よろしくお願いします^^
常務室のお花見
4月2日(木) 北九州市の桜の名所のひとつ、夜宮公園にて
常務室のお花見会をしました!
このお花見は前田常務の企画によって開催されました^^
常務室であっても、委員会別にはよく集まりますが、
室で集まることはめったにありません。花見をすることにより、北九州の春を楽しみ、
北九州市の良さを感じつつ
室(事務局とメディア発信委員会)のみんなと協力して同じ時間を楽しく有意義に過ごし
親睦をもっともっと深めることを目的としていました。
photo by akky
メディア発信委員会の藤上幹事と、事務局次長:渡邉アッキーでの場所取りや
みんな車に乗り合わせたり、花見の準備を手分けしたり、
ものすごく連絡体制もよく、スムーズに花見を行うことができました。
理事長ともしっかりとした連携が大切な常務室ですので
たっぷりとお話ができよかったです。
桜の下で語り合う姿もなかなか・・・
みんなで準備をして、みんなで楽しんで、片付けをして
ばっちり「心はひとつ」です。
スタートは前田常務・小嶋局長・原田委員長のあいさつ
締めの挨拶は・・・
事務局次長の安部ちゃん!!
「おつかれさまでした♪」
次は例会で・・・
そして、、、ボーリング大会へ向けて!!
・ ・ ・ ・ ・ ・ 北九州PR TIME★
★夜宮公園は・・・
菖蒲池、噴水、梅林、桜林があり、梅、桜、菖蒲、つつじと
四季折々の花を楽しめる公園で近隣には、国の重要文化財に指定されている
旧松本家住宅(西日本工業倶楽部)があるところです。
北九州市のおすすめスポットです
photo by akky
夜宮公園のお昼はこんな感じ・・・