ジミーチュウの大定番人気商品とも言える
スタースタッヅ付きラウンドジップウォレット、FILIPA♪



カラーバリエーション豊富でデザインも様々

期間限定のお財布も発売されたりと目が離せないですよね

もちろん、デザインだけでなく
機能性もばっちり!
カードポケットが8つ、フリーポケットが4つ
中心部にたっぷり入るジップ付きコインケースがあって、
しかもラウンドジップだから中のものが飛び出てしまう心配がありません


わたしは普段お財布にはスーパーのポイントカードやら
銀行のカードやら何枚も持ち歩くので
ポケットが少ないとカードを重ねていれたりして
いざ使う時に探すのに手間取ってて、
本当大変だったんです

これだけポケットあって、フリーポケットもあれば
お会計時に手間取ることがありませんよね

ただ肝心なのは普段のお手入れ
どんなに素敵で使いやすいお財布でも
汚れてたり劣化してたら台無しですよね
なので、今回はFilipaのお手入れ方法をお伝えしていきます♪
ジミーチュウのお財布は全てが本革で作られており
その革の種類はお財布によってさまざま。
カーフレザー、パテントレザー、ディアスキン、パール加工グレイにレザーなどなど。
簡単に素材の特徴やお手入れ方法など
前の記事でご説明していますが、
今回はもっと詳しく分かりやすくご説明していきます

お手入れ方法一覧はこちら >>>>
もし、汚れがついてしまったら・・・
革は実はとっても繊細で水には弱いんです。
なので、大抵の革には撥水加工が施されているのですが、
お手入れを間違えてしまうとせっかくの加工も取れてしまいます。
しっかりしたお手入れをして
大切なお財布を長持ちさせる方法★★
まず、パール加工スタースタッヅ付きレザー

このタイプはカーフレザーが使用されていることが多く
パール加工スタースタッヅタイプのお財布は注意が必要です
まずパール加工とは
繊維の一本一本にパールトーンを染み込ませることで
撥水効果に優れ、
また防水加工と違いその素材の風合いや光沢、通気性を失わずに
その素材本来の良さを生かすことができます。
なのでちょっとした雨や水滴に強い、ということですね

なので、アルコール分を含んだクリーナーでお手入れしていまうと
パール加工が取れてしまい、
ダメージを受けてしまう可能性が高くなってしまうんです。
なので、まずお手入れの仕方としては
汚れが付いてしまった場合は
柔らかい布に少し水を含ませしっかりしぼってから
優しくふき取りましょう。
特に男性の肌着は革のお手入れには最適です

男性の肌着は素材も柔らかく吸収性も抜群なので
使い古した肌着を使いやすいサイズに切って
ふき取るのがいいでしょう

優しく拭いた後は
陰干ししてしっかり乾かします。
直射日光に当てたり
ドライヤーで乾かしてしますと
深刻なダメージを与えてしまいますのでご注意を☆
パール加工スタースタッヅ以外でも
革のお財布は
「柔らかい布で水を少し含ませ優しく拭く」
が大事です♪
日々のお手入れが
大事なお財布の長持ちの【コツ】ですね♪
Jimmy choo通販専門店
【JimmychooCode/ジミーチュウコード】へは >>>>>>こちら