ナンヨウカイワリ アオリイカ コバンザメ他 | 屋久島 低レベル釣り日記 

屋久島 低レベル釣り日記 

屋久島に移住して悠々自適に生活しているおじさんです。釣りのレベルが低いのですが、恥をさらして日記をつけたいと思います。

磯釣りのメインシーズンがやってきました。

でもここ屋久島は、オスプレイが我が家のすぐ近くに墜落し、海洋汚染がおこってます。

連日、ヘリや空母でものものしい様子なんです。

あんまり釣りを楽しむムードではありませんね。

 

最近の釣果は、少しずつ上向いてきたかなって感じです。

1キロ以下のスマ(オボソ)が釣れてるらしいんだけど、私のところにはナブラ一つ立ちませんね。

 

最近釣れたものを列挙します。すべて磯釣りです。

まずはアオリイカ。これは小さいので、写真撮って、すぐにリリースしました。

ナンヨウカイワリ。過去一番小さいサイズじゃないかな。

37センチ。もちろん持って帰りました♪

 

コバンザメ 60センチ。続けてもう一匹釣れました。リリース。

コバンザメについてくる2メートル級のサメの姿も見えたので、やっぱりねと確信しました。

 

アカモンガラ。でかいのですが、サイズはわからん。

リリース。

他にも、ニザダイのデカイのが釣れましたが、写真撮らず。

あとオジサンは、無限大に釣れるポイントがあります。

 

先月から、今更なんですけど、登山がマイプームになっていて、磯釣りは全然行かなくなってます。

この状況なんで、仕方ないです。