敬意を持って挑め | 復活!!jimjimのだっちもねぇ話

復活!!jimjimのだっちもねぇ話

それは数年前の事、一部の人に人気だったブログがあった。突然閉鎖したそのブログが今復活する・・・のか!?

 今季J1で闘うヴァンフォーレ甲府。対戦相手はどこも格上。個の能力が高く、個の力がチームを作っている。かたやヴァンフォーレは組織力で勝負、個の能力はどうしても一段低いがその低さを組織力で補いここまで戦ってい来た。その結果がリーグ8位(6節終了時)という成績。
 個の力で勝つ事、組織で勝つ事どちらが良いとか言うことでは無い。それぞれに合った戦い方や指揮官の考えで選択すればよい。

 昇格組と言われる甲府に負けることはそのプライドが許さないのだろうか?対戦相手の一部サポーターは「甲府に勝てなかったら恥」「甲府くんだりに負けた」という発言をする。
 確かに昇格組だしダヴィという絶対的エースがいない今季は相手にしてみれば大した脅威ではないのかもしれない。勿論相手選手や監督はそんなこと一言も言わない(心では思っているかもしれないが)。
 サポにしてもそこは相手をリスペクトする事が大事だと思う。リスペクトって言葉はあまり好きではないのであえて「敬意を持って」とする。
 応援するチームの勝利を信じ後押することは当たり前だが必要以上に相手を侮辱したり蔑んだりしてはならないと思う。まして勝負が決まってからの罵詈雑言は絶対にあってはならない。
 どうやらJ1のサポには相手に敬意を持つ人が少ないようだ。

 とはいっても甲府のサポにもどうしょうもないのもいるんだよな・・・。