キムテヒョンとIU 今更イ・ジョンソク君ファンミ参戦記録2回目 シュチタ | Jimeiより愛を込めて ~心のつぶやき~  

Jimeiより愛を込めて ~心のつぶやき~  

since 2019 BWL
Taehyung luv and all pen♡
無くてはならない韓国ドラマ映画鑑賞、食べログも載せてます。
たまにVクラ、セクラバの長女&アメリカの大学にいる次女(元グクペン)の事も備忘録で♪
ゆるりとお付き合い頂けたら嬉しいです。

 

 

 

 

こちらのMVの完成度

やっと大画面で見れました

 

 

 

IUちゃんの

儚くも美しく

切ない歌声に合わせて

曲の世界観はそのままに

壮大なストーリーが

まるで短編映画ぐすん

 

ビデオから見える

束の間の幸せそうな姿と

現実の対比に涙

 

その幸せを奪われていく

最後の瞬間まで

絶対に離れないと言う

2人の意思に更に涙ぐすん

 
 
このMVを受けて全国障碍者差別撤廃連帯(SADD)よりコメントもありましたね。
「私たちは毎朝ミュージックビデオの『キューブ』のような存在と戦っています(中略)私たちが作りたい『ビデオカメラの中の世界』は障害者が非障害者として『克服』される世界ではなく地域で一緒に暮らす世界です。また性的少数者も労働者もこの世界を生きていくすべての社会的少数者も共に認められ、尊重される世の中を願います。そしてIUさんと私たちが進む道がいつかは一緒に会って誰も排除されない世界を共に作り、The real『Love wins all』と叫ぶことを願っています」と伝えた。
-記事抜粋-
 
 
 
この
 
MV
 
カンヌ国際映画祭の
短編パルムドール
獲っても
おかしくないのでは?
結構本気ダッシュ
 
第76回受賞の
『FÁR』 by Gunnur Martinsdóttir Schlüter
(アイスランド )
同じく5分ですyo気づき
 
アカデミー賞も短編はありますが

条件:LAもしくはニューヨーク・マンハッタン地区のどちらかで

上映,テレビ放映・インターネット配信が禁止等。

 
なので
無理ですがもやもや
 
 
 
 
オムテファ監督ニム
 
またいつか
映画として
制作して頂くのは
如何ですか?お願い
 
本気と書いてマジですハッ
 
 

 

え、これは

 

 

 

 

 

2人の関係性を知ってるけど

素敵すぎて

ドキドキ

 

 

 

 

でも

 

テテとIUニム

映像では美しいカップルなのに

 

ビハインドで見せるIUちゃんのヌナぶりが

チェゴです泣き笑い

 

 

 

 

 

 

そして

今更になりましたが

 

 

 

  ジョンソク君の2回目ファンミ行きました 2023.12.4

 

パシフィコ横浜で開催

 

 

 

 

前回はぼっちでしたが

今回は友達と参戦

 

席は1階

 

前回の2階席よりは近づけたけど

それでも全然後ろの方でした。

 

トレカが2枚

 

 

まず椅子に紙が貼ってないか確認←重要

貼ってあればステージに上がれてジョンソク君と

ゲームであんな事やこんな事が出来るのでダッシュ

 

何も貼ってませんでした

 

でも

前回同様なら

 

きっと

下りて来てくれるに違いない

 

しかも

通路に近いから真正面で見れるかも

と淡い期待お願い

 

 

 

 来たーーーーダッシュ

しかもインターバルの間

 

トイレで席立ってる人多かったから

見れなかった人残念〜あせる

 

 

でも

前回のように隅々までは

来てくれず

(前回が、いかに神レベルだったか)

 

※これは撮影会

 

 

きっと、この後

ファンクラブ限定サイン会(抽選)

があるからかな

 

 

私はハズレましたが昇天

絶対当たると思ってたのに

 

 

 

 

 

 

 

 ジョンソク君VSファン対抗クイズ

時間が経ちすぎて記憶が曖昧で

だいぶ割愛しますお願い

 

間違えたら罰ゲームで指定の曲を歌う

 

 

 

 

1曲目に

「dynamite音符

 

 

 でも

かなーり焦ってた

ジョンソク君泣き笑い

 

バックダンサーの皆さんに

助けられてなんとか踊ってました。

 

その他

「ポニョ」が出てきた時は

見てるこちらも安心

 

 

 お約束

セブチの

「ファイティン」

だいぶ踊り慣れてきた様子

 

 

 

 

 最後に

With(ファン)に向けて

 長いお手紙を書いてくれました。

これが本当に温かい内容でお願い

TO. 僕の無事をいつも願ってくれる

ありがたWithへ 

 

こんにちは、イ・ジョンソクです。 

やっとこうして聞けますね。

元気でしたか? 

ごはんをちゃんと食べたか、

夜はよく眠れているか... 

季節がまた巡るように 

僕もまた同じ場所で 

そんなことを心の中で思いながら
Withのことを考えています

こうして直接声に出して
伝えることができて嬉しいです。

 

僕と過ごした今日、いかがでしたか? 

今日はWithの皆さんのぬくもりで
この広い会場が満たされました。 

Withの愛と心のぬくもりが
 僕たちの冬を温かくしてくれましたね。 

日が暮れるのが早くなり1日1日が

とても大切な
12月になりました。

それぞれ忙しく過ごした2023年も
もう残り1ヶ月もありません。

今年はどんな1年でしたか?

 

 

これまでもそうだったように

本当にいろんなことがありました。

そのすべての瞬間が今日の僕たちを

かたち作っていますよね。

僕の冬にはWithがいて寂しくないように 

あなたの冬も寒くなければいいです。

僕は今、一番幸せな気持ちで

この手紙を読んでいます。 

知っての通り僕は恥ずかしがり屋です。 

この場を借りて、僕のすべてを理解して 

受け止めてくれるWithの存在が 

僕の原動力になっていて、

感謝しているということを伝えたいです。 

本当に、本当にありがとう。

そして、 皆さん元気でいてくださいね。 

良かったことは一緒に笑って、

つらい時は僕が慰めてあげます。 

 

僕も皆さんが送ってくれる応援を力に 

いつも努力する姿をお見せします。 

また会えるその日まで、 

皆さんの今日の笑顔を忘れず

大事にしまっておきます。 

 

"そんなふうに僕たち一緒に

進んでいきましょう。 

そしてまた会いましょう"

 

 

 

あの素敵なボイスで読んでくれました(感涙)

 

 

本当に人柄が出てると言うか

とっても人間味のある方で温かい人なんです。

 

そしてシャイ

 

 

こんなシャイボーイなのに

2022の授賞式でのスピーチで

公然とIUちゃんの事を語ったジョンソク君を思うと

本当に大切な女性なんだなぁと実感愛

 

 

 

僕が軍服務を終えて多くの悩みと恐怖と

苦痛が多かったのですが

その時、僕が前向きな考えになれるようになるまで

助けて下さった方がいました

その方にこの場を通じて

必ず伝えたい話しがあります

 

いつも素敵でいてくれて

ありがたいし

 

そして僕が 

 本当に長い間 

 マニィ(とても)

 本当にすごく

 

好きだったとえーん

 

それから

 とても尊敬してると

伝えたいです

 

その人のためなら

 僕は

 

もう少しだけ頑張ってみようと

そして少しでも良い人でいようと

そう思わせてくれる人です。

 

 

 
 

 

 2人の出会い

 

2012年のSBS人気歌謡でのMC。この時はシャイなジョンソク君は番組の進行で喋るのも苦手で大げさな喋りが嫌いなのに、それに積極的だったIUが理解できずイライラしたりもしたりIUに「仕事に対して誠意がない」と言われ正直憎らしかった。でも番組が終わる頃には残念な気持ちになり「僕が大変な思いをしてるの知ってどうしてあんな事をしたのか」と聞いたら「私は仕事を頑張りたかっただけなのにオッパこそなぜあんな態度をとったの?」と言われてお互い言いたい事を言えた。
 

僕は僕なりに頑張って生きながらも常に心の端っこに存在してる不思議な子でした。

友人としてある方向性や人生の悩みを一緒に悩んでくれたり頼りになったり、妹だけど時には姉のように感じる、大人のようだけどどこまでも守りたくなる素敵な人

 

 

 

 



 IUちゃんも

公式で言っていたように

温かく見守りたいです

 

 

 

 

 

 

 

  IU Palette  ゲスト New Jeans

 

IUちゃんがデビューが2008年

ヘインが生まれたのが2008年

数字に拘りを持つIUちゃんはヘインが

気になって仕方ないみたいハート

 

 

 

  今回

改めてメンバーの様子を見て

ヘインは大人びて見えるけど

すごくマンネで可愛い!

そして抜群の歌唱力との

ギャップに

一気にファンになりましたハート

 

 

テテのカバーを歌うヘイン

 

 

 

 

デビューする前からBTSのファンで

テテの写真を飾っていたアミ←成功したオタクハート

 

 

 

 

 

  ​シュチタ ゲスト IU

 

ゲストの方が気が楽だと言いながら

話がスタートした今回のシュチタ

同じ年の2人、palletに出演した時は

まだ喋りもぎこちない感じだったのに

MC慣れしてきたのかな、もう全然良い感じです

 

 

ユンギ「僕、コンサートに招待されてないんです」

と拗ねてみたけど

IU「アイウ~40歳になっても

その話してるんだろうね」

軽くあしらわれたり泣き笑い

 

 

「今度アミがどれだけ歌がうまいか体現してよ」

ユンギよんのアミ自慢がかわいいハート

 

 

IUちゃんの転機になったと言う21歳の頃に言われた

「あなたの歌を過信しちゃだめよ」の言葉に

 

 要領だけで歌っていたのかな

尊敬する先輩とのコラボに

真心を込めるより、歌声だけで勝負しようと

したんだと はっと気が付いたと

ずっと心に刻みながら 

その言葉が指標になってる。と

 

 

IUがユンギがコンサートで泣いた

のを見て

ものすごくカッコいいと思ったと

その瞬間アーミーと完全に同化したって事だから

 

アミの事には絶対的信頼をよせる

ユンギが嬉しそうだった

 

 

大好きな2人のお話が

沢山聞けて良かったハート

 

 

 

 

 

字数がひっかかりだしたので

ここで終わりますあせる

 

今見てる韓ドラ

「私の夫と結婚して」や



「eye love you」



等は

また次回に...

 

 

 

最後までお読みいただきありがとうございます。

 

 

 

 

 

※動画 X お借りしました

私事含む為転載禁止でお願いします。