正月の、猫のための工作 | まゆ毛ニャンコとゆかいな仲間たち☆

まゆ毛ニャンコとゆかいな仲間たち☆

我が家の野良出身ニャンズやブリーダー崩壊のニャンズ&ワンコの日常をや保護っ子のことをゆるゆると書く予定が、里親会情報がメインになっています(´ω`)

大阪市住吉区で「ねこのおうちさがし」という譲渡会をしています♪

新年早々、ニャンコのための工作に勤しみました爆笑


猫部屋のクローゼットの有効活用として、吊り下げ式キャットタワー星
{8808692A-3C03-4AAF-AE56-4AEADC757E3E}

丸い穴はジグソーでカットしたので、ちょっとイビツですアセアセ


上の部分はこんな感じで固定してみましたにやり
{5822F774-586F-49C4-B53F-7ADD7E3B0FDA}


1段目には飛び乗れ!というスパルタ仕様ですが、一応みんな楽しんでくれているようです口笛
{9C1F4BC9-282A-4FCC-BF57-D971B553FF03}


「仮ママ〜、もっと上はないの〜?」
{3E17D255-6EF7-452C-A325-70107601C770}


上のパイプは天井に近いので、L型のアタッチメントを買って付けるか、他のものを考えますアセアセ



それと、捕獲機も作りましたルンルン
{BB90E697-84D8-4C8F-81C0-C3BCF548C0C7}


先月中旬、いつもお世話になりまくってるOさん×東大阪のHWJさんのコラボで開催された、
捕獲機講座&出張TNRに無理矢理参加させて頂き、Oさんタイプの折りたたみ式捕獲機作りを取得しましたグッ

Oさん、HWJさん、その節はありがとうございました!!


捕獲機作りを勉強できて・・・
{7912A820-F81F-43B7-95AC-0526F9729E7F}


TNRの手術の一部始終も間近で全部見せていただけて、とても有意義な講座でした流れ星
{037C8E3D-22E8-49FC-9BD2-F62BF9EAD833}




当日は、保護っ子booのお届けがあったので、最後の作成まで受講できませんでしたが、
年末にOさんが見本と作成キットを持って来てくださり、忘れないうちに作ることができました爆笑

Oさん、年末のお忙しいときに、わざわざありがとうございましたキラキラ


Oさんタイプの捕獲機はとっても作りやすいので、
南大阪でもTNRが広がるお手伝いができればいいなぁと思ってます猫オッドアイ猫黒猫三毛猫





(o・ω・o)ノ++++++++++ヽ(o・ω・o)



繁殖屋では、その他犬種や猫も同様に近親交配がされているところが多いです。
ペットショップから迎えなければ、そのような繁殖が少なくなり、殺処分も減ります!



日本では、年間20万匹もの犬猫が、
「アウシュビッツ」のような方法で殺処分されています。
その中でも猫は半数以上を占めています。
保健所に収容された猫の86%は生きて出ることは叶いません。
犬猫を家族に迎えたいと考えてらっしゃる方、
ペットショップではなく、保健所や譲渡会などから迎える道を考えて頂けませんか?
何頭の動物が売買されているかについては、35万とも言われていますが、
実態はわかりません。
しかし、この数が減らされていかない限りは、殺処分数は減りません。
国内で終生飼養が可能な頭数と、供給数のバランスを取らねばなりませんし、
命の問題である以上は、供給数が上回ってはならないのです。



にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村


にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村