感情は出し入れ可能な道具です。講座のご感想を戴きました | HSP繊細さんもアドラー心理学の勇気づけで親子で幸せ子育て【オンラインZOOM/講座研修】

HSP繊細さんもアドラー心理学の勇気づけで親子で幸せ子育て【オンラインZOOM/講座研修】

イヤイヤ期の対応は?癇癪の原因は?子育てや保育で日々子どもと向き合っている方が、子どもとのコミュニケーションが上手くいき、今より更に子育ても保育も楽しくなる!アドラー心理学勇気づけの子育て講座や保育士研修をオンライン(ZOOM)で開催しています。

こんばんはニコニコ

 

 

湘南&横浜地区で、アドラー心理学に基づく子育て講座と勇気づけ講座を開催しています。

 

 

勇気づけトレーナーでSMILEリーダー、保育士ママの井上エリですニコニコ

 

 

先日開催したELM勇気づけ講座。

 

 

参加者様からいただいたご感想を、一部だけご紹介させていただきます。

 

 

娘に、怒りのままに接してしまう事が多く。悩んでいましたが、どのように考えて、どう言葉をかければいいかのヒントがたくさん得られました。今日から実践したいと思います。

〇〇と○○をあまり意識せずに過ごしていましたが、違いがよく分かりました。』

(K様より)

 

 

ありがとうございます。言葉かけのヒントが得られたということで、良かったです(*^^*)

自然と感情のままに怒るという事はなくなるのかもしれません。

 

 

 

怒りの感情の下に、必ず不安、心配、期待、などの一次感情があるという事を知りました。

まず、〇〇〇を意識して伝えていく事が重要なのだという事が分かりました。

急には難しいかもしれませんが、ゆっくりとこれから少しずつ表現方法が変わると良いな、と思いました

(Y様より)

 

ありがとうございます。そうですね。怒りの感情が起こった時も、必ずそこには本当の自分の気持ち(一次感情)がある事を知り、意識的にそこに焦点を当てるだけでも自分の行動が変わっていきそうですよね。おっしゃられるように、急には難しいかもしれませんが、意識しているのと意識していないのでは全然違うと思います。ゆっくりと少しずつ、表現方法が変わると良いですね(≡^∇^≡)

 

 

お子様連れで途中で中断してしまう場面もありましたが、とても真剣に聞いて下さり、講座中もたくさんメモをとって下さっていましたニコニコ色々と質問をして下さったのでこちらもたくさん学ばせていただきました。ご参加くださったKさん、Yさん。ありがとうございましたドキドキ

 

 

今回ご紹介させていただいたご感想は一部なのですが、やはり皆さま感情を扱う4章はだいぶ衝撃が強かったようです。

 

 

私自身、ELMを初めて受講した時。

 

感情や感情を作りだしている目的を扱う章は、特別大きな衝撃を受けました。

 

 

そして、ここの部分はアドラー心理学のキモとも言われている部分でもあります。

 

 

 

感情や、感情を作り出している目的について理解が深まると、怒りの感情は自然と減っていくものです。

 

 

私自身。

 

 

感情には必ず目的がある。

 

人は、感情の奴隷ではない。

 

目的を叶えるための手段として、私たちは感情を自分で作り出し、選択して使っている

 

感情は、出し入れ可能な道具なのだ。

 

という理論が府に落ちてから、怒りの感情を使う事は殆ど無くなりました。

 

 

怒りの感情を使わなくても、目的を叶える手段があると分かったからです。

 

 

感情や感情を作り出している目的についてはこちらの本にもたくさん理論が載っています。

 

 

 

 

感情につい振り回されてしまっている方はいませんか?

 

 

ELM勇気づけ講座では、感情や感情を作り出す目的について、アドラー心理学の理論に基づきながら掘り下げて学んでいくので、講座前と講座後では感情との向き合い方が大きく変わるかもしれませんニコニコ

 

 

ゼヒ、一緒に勇気づけを学んでみませんか?

 

 

来年のELM勇気づけ講座の募集のお知らせです音譜

 

 

 

ELM勇気づけ講座(全12章)
【1回目】2017年2月1日(水)。10時〜12時
1章〜4章
【2回目】2月8日(水)10時〜12時
5章〜8章
【3回目】2月15日(水)10時〜12時
9章〜12章

【参加費】一回の参加費は5000円(この章が気になる、この回だけ受けたい、などの単発のご参加でもお申込みいただけますニコニコ)


【会場】横浜駅付近の会場。(お問合せ頂いた方に詳しい詳細をお伝えします。)

 

 

ELM勇気づけ講座の詳細はこちら→

 

 

体験会も開催しております。

 

アドラー心理学で子育て&自分育て体験会
【日時】12月14日(水)10時〜11時
【会場】藤沢駅から徒歩5分以内のカフェ(お申込み、お問合せ下さった方に詳細をお知らせします)
【参加費】1000円
【持ち物】筆記用具

 

詳しい詳細はこちら→

 

 

どちらも、お子様連れも大歓迎ですニコニコ

 

 

お問合せはこちらからニコニコ

 

 

最後までお付き合い下さりありがとうございますニコニコ