五輪会場と豊洲市場見直しコスト削減詐欺に続き、豊洲・築地併立詐欺(´◔∀◔`) | あくびのブログ

あくびのブログ

(¬¬)おやっ?

東京都知事小池百合子

「豊洲への移転」をベースにしつつも、

将来的に築地に市場機能を持たせて「再開発」するという

豊洲市場・築地市場折衷案を発表しましたが、

都議会自民党は豊洲・築地併立は現在の法律では、

法的に出来ない事を明確に指摘(・ิ∀・ิ๑)!!!!


ささ いい

>ディアは絶対に触れないけど、さすが政治家集団だけあって、

都議会自民党は豊洲・築地併立は現在の法律では、

法的に出来ないことをちゃんと指摘してるな2017年6月22日

https://twitter.com/akoustam/status/877892127128035329



●小池百合子築地から移転と「折衷案」

東京・築地市場の移転問題をめぐり小池百合子都知事は6月20日、

市場を豊洲に移したうえで築地を再開発し、5年後をめどに一部業者を戻す方針を表明した。

いわば、豊洲市場と築地市場の両立を打ち出したわけである。2017.06.22

Business Journal

http://biz-journal.jp/2017/06/post_19549.html



●小池百合子豊洲移転と「折衷案」

まま


築地市場(東京都中央区)を豊洲市場(江東区)に移転する計画の延期表明から10カ月。

移転問題に決着をつけるため、

小池百合子知事が20日に開いた記者会見はわずか30分で打ち切られた。


「豊洲への移転」をベースにしつつも、

将来的に築地に市場機能を持たせて「再開発」するという独自案だが、

都議選告示を間近に控え、

豊洲移転派と築地再整備派の双方に配慮した「折衷案」とも言え、

市場関係者からは「本当にできるのか」と知事の方針をいぶかる声が上がった。 


「石原慎太郎元知事が豊洲への移転を決定してから

ロングタームの明確な計画はなかった」。

小池知事は記者会見で得意の英語を交えながら、市場の移転延期と、

これまでの見直し作業の正当性を強調した。

 

だが、具体策についての説明は一切なく、

約30分間の会見時間のうち26分間は一方的な発言に終始。

手元の資料を淡々と読み上げるなど、歯切れの良い「小池節」は鳴りを潜めた。

 

不明瞭な説明に対し、記者から「市場が二つになるということか」「(6000億円に上った)

豊洲市場整備の借金はどう返すのか」

「追加で税金を投入するのか」といった質問が飛んだが、

小池知事は「(市場の)機能を強化するということを進めたい」

「精査させているところ」などと明言を避け、

計画の細部が詰められていないことを印象付けた。

 

会見で質問できた記者は3人だけ。小池知事が質疑を4分で打ち切ろうとしたため、

記者から「大事な問題なので質疑応答をもうちょっとやりませんか」と声が上がったが、

足早に会見場を立ち去った。

ある都幹部は「(基本方針は)会見で初めて知った」と困惑した表情を見せた。

 

この後、小池知事は一旦退庁し、

同日午後8時過ぎに再登庁して報道各社の個別取材に応じる異例の対応を取った。

毎日新聞の取材には、築地再開発による収支の見通しについて

「築地はこれからお金を生むところ」と答え、

都が試算した50年の定期借地で賃料収入を得る方策が基軸となる認識を示した。

【柳澤一男、芳賀竜也】 毎日新聞

https://mainichi.jp/articles/20170621/ddn/041/010/010000c


 

 

 

 

 

平成26年12月舛添前知事が定例記者会見で東京新聞の松村記者の質問を受けて

豊洲市場の土壌汚染について安全宣言を行っています。


◎舛添知事定例記者会見より一部抜粋 


【記者】東京新聞の松村です。
豊洲新市場の開場時期についてなんですけども、
担当局によると、いろいろ施設が完成してからも、
以降の準備がいろいろ時間かかるということなんですけども、
工事自体が遅れる可能性があるということも
開場時期の検討の一つに入ってるんでしょうか。



【記者】すいません、もう一つ。土壌汚染工事の関係なんですけれども、
この間の技術会議で場長はこれで土壌汚染は解消したというふうに認識しているということを最後に言われたんですけども、
それは実質的な安全宣言だと捉えていいんでしょうか。


【記者】法律に基づいて云々というんじゃなくて、
都として安全だと思っていると。


【知事】
まず、今日一部の新聞で、開場時期について何年何月って明言されていますけれども、公式にはまだ決定はしておりません。
東京都と市場関係者の間で、今、真剣な議論が行われているところでありまして、

その話がまとまれば、担当の都の職員の方から正式に何年何月の開場ということが言えると思います。それまでは、いろいろな要因があって、いつ開場すれば良いのかというのは、一番大切なのは市場関係者。商売をしている訳ですから、商売にとって一番良いということを優先させないといけないので


【知事】そうです。ですから仕事を進める訳です。
そこまで莫大なお金をかけて土壌を改良して、
勝手にこちらが点検した訳ではなく外の人たちを入れて、
専門家を入れて点検して、安全だということです。


【知事】大丈夫ですよ。間違ってほしくないのは、
それがなければ開けないというマストの条件ではありませんけれど
やったということ。よく誤解があって、それもやっていないのに開くのか、
それやって結果が出たらどうなると。その因果関係は法律上は全くありませんということを申し上げたいので、私はこれで十分安全であると、
ですから市場を開設しますということを、責任持って申し上げたいと思います。平成26年12月9日(火曜)

http://www.metro.tokyo.jp/GOVERNOR/ARC/20160621/KAIKEN/TEXT/2014/141209.htm


>続き

東京都は豊洲市場(江東区)の建物について、建築基準法にもとづく構造上の安全性を確認した。

法令に適合しているかどうかを調べる都の建築主事が、

昨年12月28日付で安全性を証明する「検査済証」を、

小池百合子知事に交付した。

http://ameblo.jp/jikochuohanabatake/entry-12250063947.html



小池百合子は

「石原慎太郎元知事が豊洲への移転を決定してからロングタームの明確な計画はなかった」

と言っていますが、遥か昔の議論でも、同じ議論でその結果、成案を得ているのであれば、

それは生き続ける。それが「行政の継続性」。

ですから、本件が「原則論」を否定するような「特異性」が適用されるような案件である事を

証明すべき責任は、「小池百合子」と都政顧問PTにあります。



東京都知事小池は、

国家的イベントと都民の事を二の次三の次にして、唯々選挙対策のために、

五輪開催地の首長自らが東京オリンピックパラリンピックを廃案にしているのである。

そんな連中が都議会責任与党など出来るはずがな い。そんな資格があろう筈がない。


それでも尚、いとも簡単にマスコミに誘導されて、

暇さえあれば自民党は無能だ、議会は無意味だ、コスト削減しろ、

自民都連は消え失せろと叫んでいる人がいる。

これ、周囲が必死で止めるのも聞かず、「何が何でも「振り込みたい!」と泣きながら、

詐欺に応じる人達と、何処が違うというのか全く理解出来ない。


小池百合子は過去の会見でも、東京都のHPに載っている

舛添都政をパッチワークの様に文面のみなぞり、言葉を適当に変換し舛添案をパクリながら、

肝心な舛添氏の安全宣言だけは華麗に無視し、良いとこ取りをしているので、

近々、出される安全宣言も一部手を加えて舛添氏の文面から盗用するでしょう。

今や東京都知事小池百合子は、

「日本で最も頭を使わない」女性政治家に成り果てたのである。

特殊で独特な「自由の風が吹いていた」

小保方晴子のSTAP細胞ありまーすに匹敵する詐欺だ╰(´ิ∀´ิ)╯ヒャホー



>二重市場小池百合子、築地市場協会会長に怒られるも意味を理解せず。

小池百合子「双方に市場機能持たせることは可能だ」

やはり場外と場内市場の違いを理解せず喋ってる可能性も・・・。

                                  

                           👇これだもの・・しかたないねー ☆ミ (ノ ̄▽ ̄)ノ


ねね くく

https://twitter.com/ZeroE13A1/status/877834414906003460

 


>小池知事は小池知事はサンケイスポーツに

「豊洲に移転することばかりを書かれてきましたが、

私の心は築地にあるんです」と率直な真情を吐露

築地再開発のための豊洲ということです」と心境を明かした。2017.6.21

http://www.sanspo.com/geino/amp/20170621/pol17062105020002-a.html