真言は不思議なり、観誦すれば無明を除く
宗祖弘法大師の御言葉に、「真言は不思議なり、観誦すれば無明を除く」がございます。
これは真言には不思議な力があり、一心に唱えれば、一切の不安や迷い、あらゆる苦悩を取り除くという意味です。
心の中のモヤモヤやイライラした気持ちが、まるで目の前の霧が晴れるようにスッキリすれば、
自己の内に「希望の光」が存在する、そういった大変深いメッセージも込められています。
真言に馴染みがない方は、まず聞くことからはじめてみてはいかがでしょうか。
そのうち、門前の小僧習わぬ経を読む、知らないうちに口をついて真言を唱えるように。
今夜は、「やさしい瞑想法」講座です。
真言を使った「マントラ瞑想」をおこなってみたいと思います。
法身(ほつしん):「あんばんらんかんけん」を唱え、さらに、大日如来真言や不動明王真言を唱えます。
-----------------------------------------
(メモ)
密教(秘密仏教)は、法身(ほつしん)の仏が説いた教えです。
※ 「顕教」は、報身(ほうじん)・応身(おうじん)の仏が説いた教え
-----------------------------------------
これまでチベットなどでおこなってきたタントラ(密教)ヨーガや瞑想、特別な修行法、追体験……、
また、真言(マントラ)のある特別な唱え方で、それぞれの内に秘めた「暗号」の存在に気づくようになど、
内容盛りだくさんでお届け、ぜひ今夜も楽しみにご参加いただければ幸いです。
----------------------------------------
マクロとミクロの世界
坐法(ボーディサットヴァ・アーサナ)で肉体(物質的な粗大身)
↓
呼吸法で神経(微細身)
↓
瞑想で心・魂(精神的な精妙身)
(メモ)
※ 肉体(ルン・チーバ・ベーケン)・微細身(ロマ・ウマ・キャンマ)・精妙身(ティクレ)、チャクラやプラーナ、クンダリニー
※ 詳しくは、仏道修行会(ディヤーナ)にて
----------------------------------------
”【三密瑜伽】自己の内に秘めた力を最大限に発揮させる方法: すべてが思いのままになる?!”
あなたも自己の内なる「光」の存在を如実に知る