【最強:十二天】火天真言:人々の願いをかなえる霊験を遺憾なく発揮、困難や苦難を打ち砕き、希望の未来、成功や開運を引き寄せたい時に不動明王呪と合わせて何度も唱え…#shorts #shorts動画
火天(かてん)は、仏教における天部、十二天の一柱です。
古代インドの神話(ヴェーダ:最も古い宗教的・文化的な文献群)に登場する火神アグニ(火を神格化した神)が、後に仏教の守護神になりました。
アグニは、火や炎の力強いエネルギーによる創造や浄化を象徴しています。
密教では、特に護摩の際に「不動明王」と並び、人々の願いをかなえる霊験を遺憾なく発揮します。
なお、高野山大師教会光寿支部の護摩祈祷では、困難や苦難を打ち砕き、対人関係や人間関係のトラブルをすっきりと解決し、希望の未来、成功や開運を引き寄せたい時に不動明王呪と合わせて何度も火天真言を唱えます。
※ 「センヂキャソワカ」とは、「息災」のことです。諸々の災厄・苦難を止息(しそく:やむ・消えてなくなる)し、煩悩罪業を除滅する意味です。
ご参考までに。
--------------------------------------
■ 真言は不思議なり
真言には、とても不思議な力があります。
聞き、聴くだけでもその霊験・功徳を授かることができます。
日々少しずつ親しみながらお続けいただければ幸いです。
------------------------------------------
高野山大師教会光寿支部YouTubeチャンネル
「真言動画」に関連する動画を中心に投稿しています。
高野山や四国霊場をはじめ、不動明王、愛染明王、観音霊場などへ巡礼に出かけます。
すると、悩み事やトラブルが解決した、病気が治った、良縁を授かった、子宝に恵まれた。
また、商売やビジネスで大成功した。宝くじが当せんしたなどのいろいろな霊験談に触れることもあります。
「真言は不思議なり」をあらためて実感します。
今後こうしたお話も動画でご紹介できればと思います。

それでは、チャンネルのご登録よろしくお願いいたします。
高野山大師教会光寿支部・支部長 天宮光啓
高野山大師教会光寿支部 事務局
