不動明王のお告げ | 2023年9月20日、本日のお告げ…、誰も逃れることのできない苦しみ | 天宮光啓塾 生かせいのち(生き方塾)

天宮光啓塾 生かせいのち(生き方塾)

IKIKATAJUKU(天宮光啓瞑想法)や、護摩祈祷、真言動画、高野山大師教会光寿支部の活動などを投稿しています。

高野山大師教会光寿支部では、支部会員さんも募集中です。

相互礼拝、相互供養、自利利他

生かせいのち

南無大師遍照金剛

合掌

 

 四苦八苦

 

本日のお告げ

本日の不動明王のお告げ

 

「迷悟我に在れば 発心すれば即ち至る」

 

(20230920PM4:09) (心経秘鍵)

 

--------------------------------------------------

 

本日は、夕勤行の時に上記の「不動明王のお告げ」、メッセージを授かりました。

 

 

迷悟とは、迷い悟りです。

 

 

まったく正反対のように思えますが、人は迷い(苦しみ)があるからこそ悟りを求め、一生懸命に奮起し、努力(精進)できるのかもしれません。

 

 

そして、発心(ほっしん)とは正しい道に向かう心をおこすことです。

 

 

そのためには、金剛合掌を結び、真言を唱え、を心に思い描きます。

 

 

真言の語源はサンスクリット語の「mantra」で、「真実の言葉」という意味です。

 

 

真言は、仏や菩薩、その教えや誓い、功徳などを秘めています。

 

 

代表的なものをいくつかご紹介します。

 

 

大日如来真言:「オン アビラウンケン バザラ ダトバン」

 

 

 

※ 高野山大師教会光寿支部YouTube動画より

 

 

不動明王真言:「ノウマクサンマンダ バザラ ダン センダマカロシャダ ソワタヤ ウンタラタ カンマン」

 

 

 

 

 

※ 高野山大師教会光寿支部YouTube動画より

 

 

千手観音真言:「オン バザラ ダラマ キリク」

 

 

 

※ 高野山大師教会光寿支部YouTube動画より

 

 

------------------------------------

四苦八苦(しくはっく)

 

仏教の四苦八苦とは、人間が生きていく上で必ず経験する苦しみのことです。

 

四苦は、生苦(しょうく)、老苦(ろうく)、病苦(びょうく)、死苦(しく)の4つです。

 

 

八苦は、四苦に、愛別離苦(あいべつりく)、怨憎会苦(おんぞうえく)、求不得苦(ぐふとっく)、五蘊盛苦(ごうんじょうく)の4つを加えたものです。

 

 

四苦八苦は、私たちが直面する苦しみを象徴するものであり、誰もが経験します。

 

例えば、老いる、病気になる、死の恐怖から逃れられない苦しみ。

 

 

大切な人との別れの苦しみ(愛別離苦)、この肉体があるがゆえに欲望や執着を生み出す苦しみ(五蘊盛苦)です。

 

 

このように、四苦八苦は私たちが生きていく上で、様々な形で現れます。

この世に生きるものなら、誰もが背負う苦しみです。

 

 

 

 

 

【関連記事】


あらゆる不幸を招く三毒(貪瞋痴)とは


愛別離苦とは、愛別離苦の乗り越え方


不動明王と仏縁の深い人の特徴5つ