大日の光今より1200年前のその昔、ひとりの沙門が海を渡り、密教の法門を請来してきた。... 大日の光 今より1200年前のその昔、ひとりの沙門が海を渡り、密教の法門を請来してきた。 時は流れ、真言密教の聖地 高野山には今もなおその教えが息づいている。 大師は今もなお深い瞑想をお続けになられている。 三昧、心を統一し、煩悩を離れ、苦しみの世界から遠く離れた禅定の境地へと。 南無大師遍照金剛、 「遍照金剛」とは、まさしく大日如来。 大日の光、あまねくすべてのものを平等に照らす。 あらゆる人々に差別なく平等に救いの光を。 オン・アビラウンケン・バザラ・ダトバン 大日の光、永遠なれ。 合宿 皆さん、おはようございます。 私は、2001年のアメリカ同時多発テロがひとつの大きな契機となり高野山へ、仏門へと。 その時、法名(僧名)に「光」の一字を授かりました。 これからも、仏様やお大師様はもちろんのこと、共に仏道修行に励む皆様方と一緒に、日々さらなる精進を積み重ねてまいりたいです。 本日は、高野山の奥之院で今もなお瞑想をお続けになられているお大師様をイメージして皆様方と共に瞑想を楽しみたいと思っております。 それでは、後ほど瞑想会場にて。 光啓 九拝 #大日如来#弘法大師#高野山#奥之院#瞑想#禅定#心#解脱#瞑想会#精進#六波羅蜜#アメリカ#同時多発テロ#出家#仏教#密教#法門 天宮光啓さん(@koukei_amamiya)がシェアした投稿 - 2017 Sep 9 2:34pm PDT