諸願成就(笈摺にしたためた願い)今年の夏、約200キロを五日間かけて歩いてきた。今... | 天宮光啓塾 生かせいのち(生き方塾)

天宮光啓塾 生かせいのち(生き方塾)

IKIKATAJUKU(天宮光啓瞑想法)や、護摩祈祷、真言動画、高野山大師教会光寿支部の活動などを投稿しています。

高野山大師教会光寿支部では、支部会員さんも募集中です。

相互礼拝、相互供養、自利利他

生かせいのち

南無大師遍照金剛

合掌

諸願成就(笈摺にしたためた願い) 今年の夏、約200キロを五日間かけて歩いてきた。 今回の歩き遍路には、たくさんの方々の願いをしたためた笈摺(おいづる)に袖を通し、最後の結願寺まで何とか無事に歩き終えてきた。 道中の苦しい時には、お一人、お一人の顔が浮かんだ。 仏法とは、得難き尊い教説なり。 仏道とは、有り難き仏に成る道なり。 仏性とは、誰の心の中にもある幸せの種なり。 遍路に出立する朝、ある方の訃報を耳にした。 生かされている命。 世界にひとつだけの、たったひとつの、かけがえのない「今」というこの瞬間を、 精一杯に、 そして、一生懸命に。 合掌 皆さん、おはようございます。 先月の歩き遍路の時には皆様方の諸願成就をしたためた笈摺(白衣)と共に同行二人。 現在は、当方の五大明王様方の祭壇に安置しております。 これからも、皆様方のさらなるご多幸、諸願成就が叶われていかれますことをご祈念いたしております。 明日は、大阪で、明後日は神戸にて、来週末は東京にて瞑想会&法話会です。 同会の最後には皆様方の諸願成就のご祈願もさせて頂きたく存じます。 是非、楽しみにご参加くださいませ。 それでは、本日も夢、希望、明るい未来へ向かって、幸せの花を咲かせるためにも、コツコツと善行功徳を積み重ねてまいりたいですね。 光啓 九拝 #歩き遍路#四国遍路#お遍路#神仏#宿る道#夏#笈摺#白衣#諸願成就#心願成就#幸せ#幸せの種#夢#希望#明るい未来#仏教#仏道#仏性#仏に成る道#五大明王#善行功徳#瞑想#瞑想会#法話#法話会

天宮光啓さん(@koukei_amamiya)がシェアした投稿 -