この世にはさまざまな縁がある。雨の降るのも、風の吹くのも、花の咲くのも、葉が散りゆく... この世にはさまざまな縁がある。 雨の降るのも、風の吹くのも、花の咲くのも、葉が散りゆくのも。 すべては縁によって。 この身は父と母を縁として、日々他の命によって支えられ、今日を、今を生きることができている。 この身も、この心も、すべてのものはつながりあってできている。 幸せとは一体なんだろうか。 幸せは一体どこからやってくるのだろうか。 神様や仏様が運んできてくださる、のだろうか。 自他共の幸せを祈り、自他共の幸せを心から願う。 それは、大変難しいことなのだろうか。 それとも、何かが邪魔をして大変大変難しくしてしまっている、のだろうか。 花は咲く縁が集って咲き、葉は散る縁が集って散る。 けっしてひとりで咲き、ひとりで散るものではない。 『勝鬘経』 皆さん、こんにちは。 先日は梅雨の合間をぬって、飛行機や高速バスを乗り継いである方々にお会いするために早朝から出かけてまいりました。 午前中は、各種仏教系のイベント等も手がけておられる代表のいわせ直美さんと、今後の仏教活動等についての意見交換等をしてまいりました。 そして、午後からは、前回に手技療法相互研究会の座禅研修で高野山と、金峯山寺を訪れていた栄光堂整術院 院長の有岡先生にお会いするために美しい水郷の風景が広がる茨城県神栖市へと。 今、ノリに乗っている著名なお二人方様と大変貴重なお時間を共に過ごさせていただいてまいりました。 人生にはいろいろな出会いがございます。 御縁・機縁・宿縁・良縁・悪縁、仏縁等など、『袖触れ合うも多生の縁』。多生とは他生とも書かれ前世からの縁をいうとか。 すべては目に見えない何かで繋がって… これからも「自利利他」の精神で、「精力善用自他共栄」の心で、皆様方と共に一歩一歩を大切に、丁寧に、歩んでまいりたいです。 それでは、来週末東京での瞑想会・法話会にてたくさんの皆様方と共に実りある素晴らしいお時間をご一緒したいです。 合掌 #縁#雨#風#花#御縁#ご縁#機縁#宿縁#前世#仏教#仏道#高野山#栄光堂整術院#金峯山寺#茨城県#神栖市#瞑想#瞑想会#法話#法話会#自利利他#精神#精力善用自他共栄#心 天宮光啓さん(@koukei_amamiya)がシェアした投稿 - 2017 Jul 6 6:59pm PDT