皆さん、こんにちは。
まだまだジメジメとした梅雨空が続いておりますね。
いかがお過ごしでしょうか。
本格的な夏を前に、少しバテ気味?!
食欲がなくて・・・
そうお嘆きの皆さま、必見です!!
今日はあるとっておきの情報、
「大自然の恵みたっぷりと、」と銘打って、ご紹介したいと思います。
実は、先日の金峯山修行の後、ある方のところへ、
こちらは、金峯山寺(奈良県吉野)の近くにある「井上椎茸園」(いのうえしいたけえん)という場所です。
ご主人のイノウエさん(左)とは、先日の修験修行で、
もうかれこれ数年来、ご一緒させていただいている間柄です^^
ところで、皆さん方は椎茸(しいたけ)の栽培法をご存知でしょうか。
私、まったく知らなかったのですが・・・
栽培方法には、「原木(げんぼく)栽培」と「菌床(きんしょう)栽培」の二種類があるそうです。
両者の違いを簡単に説明すると、
まず、「菌床(きんしょう)栽培」とは、おが屑や米ぬか、
それに人工的な栄養剤を混ぜ固めて3~4ヶ月の短期間で量産される
中国などからの輸入モノに代表される椎茸がそれです。
現在、国内流通量の約8割がこの「菌床(きんしょう)栽培」による椎茸(しいたけ)だそうです。
他方、原木(げんぼく)栽培とは、
ナラやクヌギの木に椎茸菌を植え付け、半年から一年以上の期間をかけて丹念に栽培する
昔ながらの方法によって手作りされる椎茸(しいたけ)です。
こちら井上椎茸園では、この昔ながらの原木(げんぎ)による椎茸栽培がなされております。
ご主人のイノウエさんいわく、
原木栽培は、木の栄養分を100%椎茸(しいたけ)にうつし、
農薬、化学肥料などの添加物を一切使用しない、
大自然の恵みたっぷりの椎茸(しいたけ)だということです。
また、以下のような説明をなさってくださいました。
● 機能性食品の王様 原木椎茸(げんぼくしいたけ)
■ 骨を丈夫に : カルシウムの吸収を助け骨粗鬆症予防が期待できます。
■ 血圧を正常に : 血中のコレステロールを減らしてくれます。
■ 腸をきれいに : 腸の働きをサポート、発ガン性物質やコレステロールを体外に排出!
お腹の悩み、便秘解消にもスゴクお役に立ちます!
■ 免疫機能アップ : 椎茸はニンニク同様に免疫力を高めてくれる優れた食材といわれています。
その他、胃ガンや免疫の改善に有効なレンチナン、血液をサラサラにする働きがあるグアニール酸など、他の食材ではなかなか摂取することが難しい成分・効能がたくさんあります。
また、低カロリーで栄養満点!女性の方には大変嬉しいダイエット効果もあるそうです( ´艸`)
● 菌食のすすめ!
菌食とは、納豆、醤油、味噌、ヨーグルトなどの菌類を使用した食品を食べることをいいます。
野菜を食べる菜食、肉や魚を食べる肉食、
そして、きのこは第3の生物郡である菌類に属します。
この3つをバランスよく効率的に摂取する事により、
健全な身体を保ことができるようになるのだとか(o^-')b
是非、皆さん方もこの「大地の恵みたっぷり」の「井上椎茸園」で育った椎茸(しいたけ)を、ご堪能くださいませ!
ちなみに、私・・・
帰りがけにちゃっかり「大自然の豊かな恵み」をいただいてまいりました(*v.v)。
イノウエさん、大変美味しく食させてもらいました。
どうも、有難うございました(^人^)
なお、「井上椎茸園」では「椎茸刈り・見学」や「各商品の全国発送」等にも気軽に応えてくれるそうです!
詳しくは ↓↓↓
-------------------------------------------------------
◆ 井上椎茸園 ◆
〒639-3115 奈良県吉野郡吉野町吉野山728
TEL&FAX 0746-32-3101
是非、お気軽にお問い合わせくださいませ。
-------------------------------------------------------
追記 お問い合わせの際、「密教行者」のブログを見た!
と、お伝えいただければ・・・
何か良いことあるかもです( ´艸`)ウフフ
合掌