🌈アレルギーは食が大切と気がついたのに、
なんだかうまく結果が出なくてモヤモヤしているあなたへ🌈✨
みたされ糀づくりアカデミー2期
満席➔増席➔24名満員御礼で
スタートです
現在、開催講座全て満員御礼にて
募集ストップ中です
➀アトピーアレルギーさんの
3か月集中愛され糀キッチンアカデミー
・0期【満】
・2期【満】
・3期【満】
②手づくり糀が
一生自宅で作れるノウハウが手に入る
みたされ糀づくりアカデミー
・0期【満】
・2期➔超満にて募集ストップしました
③2日間集中糀スイーツアカデミー
・0期【満】
・2期【満】
④1日であのおからみその先生になれる
認定講座
・2024年5月開講12名即【満】
講座のご案内は
全て公式LINEから
簡単にお料理上手になれて、
腸が整いすぎる手作り糀ライフ❤️
塩糀ひとつで♡腸活レシピ♪【ネギ塩糀チャーハン】再アップ♡
/
こんばんは
ジャンクな味が大好き♡
食いしん坊
アトピー糀クリエイターの
長沢みきです
\
塩糀・・・
使ってみたけど余っちゃう
簡単なはずのチャーハン、
油べちょべちょになっちゃう・・・
そんなご経験、
あったりしませんか
しませんか
わかりますーーー
お料理苦手な私にとっては、
「簡単ではない」
【チャーハン】
本来なら
それはお手軽で
メインになり✨
具材でアレンジが効き✨
こどもも大人も
つくるあなたも簡単で喜ばしい
素晴らしい食べ物
そう、
簡単なはずなのですが
✅油をいっぱい入れないと
こげついてしまう
→アトピー・腸活さんの大敵
結局油っぽいチャーハンに
✅べちゃべちゃしてしまう
→お店のような
パラっとチャーハンが食べたい
そんなご経験がありましたら、
それ、
塩糀に
おまかせください
30種以上の
酵素を持っている塩糀
なんと、
チャーハンを作るときは
お米をパラパラにしてくれます
本当かな~
そんなあなたは、
ぜひ騙されてと思って
一度つくってみてくださいね
しかも、
塩糀だけで味が簡単に決まります
どうですか
このシンプルすぎる
チャーハン
では、
簡単すぎるネギ塩糀チャーハンの
作り方はこちら💕
大人2人前分
*─────────────*
☑︎長ネギ2/3本(もっと多くてもおいしい)
☑︎塩糀 大さじ2
☑︎ごま油 小さじ1
☑︎ごはん400gくらい
(大人のお茶碗約3杯分)
☑︎鰹節またはイワシ節など
*─────────────*
①長ネギはみじん切りにします
(サイズばらばら粗みじんでOK)
②切った長ネギを塩糀とごま油と混ぜます
③その混ぜたものを、フライパンにに入れ、
お米もイン
※フライパンをあたためなくても、
べちゃつきません
④強火で炒めますパラパラになってきます
⑤鰹節やイワシ節などをひとつかみ混ぜます
できあがり
このままで十分おいしいです
お好みでゴマや、
ちりめんじゃこや
サクラエビを入れてもおいしいです
/
ポイントは、
塩糀を長ネギを先に混ぜること
\
塩糀が長ネギのうまみを引き出してくれます
塩糀は、
市販のものを使われている方は塩分濃度が
多少違うことがありますので、
調節されてくださいね
お弁当にも活躍してくれる
塩糀ちゃーはん
私的に
お弁当を作るときのポイントは、
○○弁当と、メインをしっかり決めること
テーマが決まると、
どーんとそれをメインに詰めて
あとは副菜を少し乗せるだけでいいので
何品もつくるのは
大変
チャーハン弁当
最高です
最近、
/
糀生活気になります
\
/
使ったことあるけど、
塩糀あまっています
\
そんなメッセージをいただきましたので、
人気だった過去記事を再アップしてみました
ぜひつくってみてくださいね
糀たちを通じて、
あなたがなりたいご自身になれる姿を
見るのが
なりよりの幸せです
私の願いはただひとつ
みんなみんな
おいしく頑張らずに
幸せになぁれ
出逢ってくださって、
ありがとうございます
食を糀で整えるには、
何をしたらいいの?
👇まずはプレゼントPDFで
調味料をチェックです
💓🎁特別5大プレゼントはこちら🎁💓
糀が気になる
何を始めればいいかわからない
食を整えたいのに
できなくてモヤモヤする・・・
受講生のリアルなお声はこちら

