🌈アレルギーは食が大切と気がついたのに、
なんだかうまく結果が出なくてモヤモヤしているあなたへ🌈✨
簡単にお料理上手になれて、
腸が整いすぎる手作り糀ライフ❤️
ご満員御礼!ラスト一席だけ増席します
/
こんばんは
ジャンクな味が大好き♡
食いしん坊
アトピー糀クリエイターの
長沢みきです
\
た
大変なことが
起こっております・・・
昨日、『詳細知りたい』と
ご連絡をくださった方に、
優先ご案内しました
たった1日であなたも
『あの』おから味噌の
先生になれる
特別認定講座✨
その日のうちに、
満席です🈵
お味噌づくりしてみたいなぁ
糀生活は無理でも、
手づくり味噌ならやってみたいな
手づくりお味噌って
美味しいらしいよね
お味噌づくり、
気になったりされたこと
あったりしませんか
ジャンクフード生活で
食を整えたいのにできなくて
またポテトチップスを食べてしまっていた
モヤモヤ時代の私が
糀のコの字も知らないのに
初めて糀という存在を認識し
その日のおかげで
今の私がいるのは
友人に何気なく誘われた
「おから味噌」
lessonでした
おから味噌は、
廃棄されてしまう
大量のおからに
息吹を🌱✨
フードロスにも貢献でき、
何より、
手づくりお味噌のハードルが
一番高くなる工程、
「大豆を煮る」という
準備がない
火を使わず、
材料を混ぜて詰めるだけでできる
そして、
おいしいーーー
おから味噌おにぎり
おから味噌のデリはいつも絶賛して頂きます
私にとっても
思い入れの強い「おから味噌」は、
愛され糀キッチンアカデミー
DAY3でもお伝えしている内容で
以前やっていた
1daylessonでも
即満席になっていた
大人気な内容
その度に、
「おから味噌lesson、
私もできるように
なりたいんですが、
みきさん認定講座は
やらないんですか?」
というお声かけは
度々いただいており、
この度
その
あなたもたった一日で
「あの」おから味噌の先生になれる
認定講座
5/15(水)
開催決定しましたーーー
気になりますとおっしゃっていた方に
優先にご案内をさせていただきましたところ
その日のうちに
満席です
ありがとうございます
あまりに早いので、
ラスト1席だけ
増席させていただき、
あとおひとりで
応募できなくなりますので、
迷われている方は、
お早めにお申し込みください
お味噌のlessonシーズンは、冬
5月にこの講座の開催を合わせたのには、
理由があります
講師のとしてや
おみそづくりの経験値は
全く不要です
好き
楽しそう
おいしい
やってみたい✨
その気持ちだけで、
いい
詳細は、
メッセージで
『詳細』といただいた方にのみ、
心を込めて作らせていただきました
渾身のご案内ページで、
詳細を
送らせていただいております
そして、
この認定講座を開催するにあたり、
自分のオリジナル部分の講義資料のプレゼン
ご案内ページの作成
徹夜祭りでした
それを
応援してくださった方、
ご指導くださった方
楽しみに待ってくださっていた方
本当に
たくさんの方に支えられていると実感しております
改めまして
みてくださっているあなたも、
本当にありがとうございます
以前の私のように、
食を整えくて
でもできなくて
モヤモヤしている方のお悩みは、
1daylessonでは
生徒様の根本の解決ができない
たくさんlessonを重ねてきた中で
そう判断し、
現在は長期講座のみ
開催しておりますが、
楽しい
ワイワイ
1daylessonのあの雰囲気も
大好きです
私が開催していた
おから味噌は
毎回即満席の大人気lesson
おいしい・嬉しい笑顔と
捨てられるおからに息吹を与える
おから味噌
今回お申込みいただいたあなたが、
そんなおから味噌lessonを
開催してくださる日を
楽しみにしております
本当にまずとにかく、
おいしいんですよね
ラスト一席、
自分の人生を生きるチャンスを
手に入れるポイントは、
迷ったら、やる
ですよ
人に喜んでもらうのが好き
おから味噌が好き
想いに共感した
そんな愛あるあなたのご参加を
お待ちしております
たくさんの嬉しすぎるメッセージ
ありがとうございます
食を糀で整えるには、
何をしたらいいの?
👇まずはプレゼントPDFで
調味料をチェックです
💓🎁特別5大プレゼントはこちら🎁💓
糀が気になる
何を始めればいいかわからない
食を整えたいのに
できなくてモヤモヤする・・・
生徒様のリアルなお声はこちら



https://ameblo.jp/jikaseikojimiki/entry-12834816136.html