映画チェイサーが面白かった! | とみんだ™️の見方

とみんだ™️の見方

身近な人からは煙たがられる「はまり症」。あるとき突然アンテナに引っかかり絡まってどうにも離れない人・ものについて熱く語りがちです。
♛탬♰6V6♰멘♛

携帯番号下4桁4885にピンときてから
始まるストーリー


夕べ、寝る前に
2008年の韓国映画チェイサーを観た。


추격자 (追撃者) が本来のタイトルのよう。

R15映画ということで
それなりの覚悟をして見始めたけど、
さすが韓国映画❗
残忍な場面はあるし、
浴室の感じとか超怖いんですが、
その怖さが全体を覆ってるわけじゃなく
笑えるとこあるし、
見終わったあとに感じる満足感は
なんだろう。
ソンガンホの「殺人の追憶」を
みたときの満足感と似てる。
俳優の凄さに圧倒される甘美な感じ。

キム・ユンソクは
デリヘルの社長で元刑事。味わい深い(笑)
追撃者キム・ユンソクいいなあ~~
私が見たキム・ユンソクの中で
(と言ってもそんなに多くないけど)
一番痺れた❗

突然沸いた私のハ・ジョンウ熱ですが
イカれた殺人犯役がリアルで凄い。

悪いやつらのハ・ジョンウ
チェイサーのハ・ジョンウ
ギャップが凄い❗(笑)
降り幅凄い。俳優って凄い。

悪いやつらであんなにカッコ良かったのに
チェイサーでは挙動不審の不気味な男を
見事に演じてリアル。



この映画は、ソウルで起きた
実話を元にしたというから恐ろしい。
金持ちと風俗嬢ばかりを狙った
大量殺人事件が十数年前にあったんだガーン

テレ朝サイトへ

実際の犯人、目元しか出てないけど
ハ・ジョンウ演じた犯人の目元に
そっくりでびっくりガーン


犯人を捕まえておきながら
証拠不十分で釈放してしまう
だめだめな警察腹立つ。
能天気な緩い警察に
笑えるシーンもあるんだけどね(笑)

警察がちゃんと犯人捕まえていたら
防げた惨劇。。
その辺は実話のようで、
監督の怒りが現れている部分。



しかし韓国映画面白いなあ
味のあるいい俳優多いしなあ~
ワーナーとディカプリオが
リメイク権取得してるらしいけど
アメリカ映画になるとあの
泥臭~い人間の感じ(キムユンソク笑)
は消えるだろうな。


子役に子供時代のキム・ユジョン!
幼くてポチャポチャして可愛いWハート
けど、賢くて気が強くて
キム・ユンソクと二人でいる絵面が
なんともほほえましく、唯一の癒し。


夜、暗く狭くキツい坂だらけの路地で
追う者と追われる者が
全力で走るシーン
特にハ・ジョンウ(犯人)が滑るとこラブ
犯人であることを一瞬忘れるほど
カッコイイ滑りかたで!(笑)(笑)
滑ってからの起き上がりかた!
カッコイイ笑い泣きあまりに最高キラキラ
だったので見たばかりだけど
今からもう一度観よう。ウシシ