じじクーパー旅行日記 三重滋賀編④ | じじクーパー気まま日記

じじクーパー気まま日記

去年古希を迎えたじじいが何を思ったか突如ミニクーパーを購入。日々のミニクーパーライフを気が向くままに綴っていきます。

旅行2日目、今日は三重から滋賀への
移動があるため早朝7時にホテルを
チェックアウト、伊勢市駅外宮前より
バスにて内宮前まで移動。

やはり伊勢神宮ホームページにある
60分モデルコースの沿って見学、再び
バスで伊勢市駅前に戻る強行軍。



おかげ横丁でまだ食べたことが無かった
赤福を買おうと思いましたが、まだ
店が開いてなかったっため、伊勢市駅の
売店で購入しました。

↓宇治橋


↓正宮


↓おかげ横丁


伊勢市駅から近鉄、JR湖西線を
乗り継いで滋賀県志賀駅に到着。

3時間半ほど時間をかけて琵琶湖バレイ
からの眺望を楽しもうと思ってやって
来ましたが、琵琶湖バレイまで運行
しているロープウエイが途中から雲に
隠れてしまう最悪の状況。



これでは山頂まで上っても何も見えない
とあきらめて断念。

時間が余ったので、堅田にある浮御堂を
見に行くことにしました。

つづく